HOME   »  ★★★最新ニュース★★★  »  第2648回 ANAサーチャージ値上げ、カハラリゾート横浜が2020年オープン、カイワのランチ

第2648回 ANAサーチャージ値上げ、カハラリゾート横浜が2020年オープン、カイワのランチ

  相変わらずうすら寒いが日続き、昨日は仕舞い込んであったファンヒーターを出しました。今日は灯油も入れて準備万端。今は、スイッチを入れようかどうしようか迷っています。
 
 この時期はスイッチを入れるとすぐに部屋は暖かくなりますが、逆に暑くなりすぎることも多いです。その点ファンヒーターよりもエアコンのほうが扱いやすいなと思いますが、私のパソコン部屋にはエアコンがありません。

 机の上の温度計を見たら、室温は17.5℃なので、17℃を切ったらスイッチを入れようかなと思っています。しかし、もうすぐ昼食なので、その際はエアコンのあるリビングに移動します。

 さて、ちょっとショックなニュースが飛び込んできました。トラベルボイスというサイトからの情報ですが、ANAが12月発券分からサーチャージを値上げするそうです。

 ハワイ便は現行2000円だそうですが、これが4000円になるそうで、たぶん他の航空会社も追随すると思われます。12月からですから、11月中に予約をすれば2000円安いということになります。ここの所ガソリン代が少し値上がりしたなと感じていましたが、早くも旅行に影響が及んだ印象です。

 同じくトラベルボイスのニュースですが、オアフ島の高級ホテル「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」が、なんと2020年夏に横浜で開業するそうです。

 場所はパシフィコ横浜に隣接する地区みたいですが、詳細は不明。なぜ不明なのかと言えば、予定されている宿泊料金が50m2ぐらいで1室10万円と書かれていて、さすがカハラだとは思いましたが、私には関係ないと思い調べる意欲を失いました。

アロハストリートのメルマガより

 和食で有名なビーチウォークにあるカイワがランチメニューを改定し、「マグロ中落ち丼」を加えたようです。カイワはビーチウォーク2階にあり、店内はイタリアン風、店の前のテーブルはオープンエアでビーチウォークの賑わいを見下ろしながら食事を楽しむことができます。

 接客態度も良く、味も良いとくれば人気が出るのは当たり前で、この店が好きな日本人は多いと思います。そんなカイワの中落ち丼ですから、まあおいしいだろうなと思います。

 サラダ、味噌汁、漬物等がついて値段は12ドル。今時ラーメンも12ドルぐらいしますから、これはお得だなと感じます。ただし合計金額は税金4%ぐらいが追加され、12.5ドルぐらい。

 これにチップを1.5~2ドルと考えると、合計は14~14.5ドルとなります。日本円にすれば、1600円近いです。私自身は日本のファミレスで1000円以上のランチは滅多に食べませんので、「高いなあ」と感じてしまいます。

 ただしハワイに来てあまりセコセコ考えていると、食事を楽しめないですね。カイワの場合はその他の料理の味も良いので、きっとこの中落ち丼もそれなりのおいしさを維持しているのではと思われ、それなら払う価値があるかという気になります。


関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール