HOME   »  ★★★食事★★★  »  第2649回 アヴァンティリゾートクラブの補償、日本人が選んだハワイベスト

第2649回 アヴァンティリゾートクラブの補償、日本人が選んだハワイベスト

 午前中は久しぶりの青空だったので、いつもの河川敷ウォーキングを楽しんできました。しかし今はもうすでに曇っています。この後夜になって冷えてくるのかなと思われます。

トラベルビジョンより

 10月に営業を停止したアバンティリゾートクラブについて、日本旅行業界JATAが消費者に向けて専用の案内ページを公開したそうです。

 現在分かっている範囲では保証できる限度額は7000万円で、申込件数は現在集計中。しかしちょっと驚いたのはANAセールスがツアーや航空券をアバンティリゾートクラブ経由で販売していたそうで、ANAだと信じて購入した人は騙された思いをしているとはずです。

 ただし料金を支払い済みの人や残金が残っている人でも、支払いが終わればツアーが実施されるそうです。これについては、ANAと同様の営業をしていたびゅうトラベルも同じ扱いになります。

 気になるJATAのページはこちらです。どうやら近ツリ、ANA、びゅうトラベルで申し込んだ人に該当者が多いみたいです。しかし大手の旅行会社のツアーだから安心だと思って申し込んだ人は、実はアバンティに関係していたと知ったら、これはショックです。

 さて今日は先日発表された日本人が選んだハワイベストの結果一覧表を見ています。先ずは食事部門。これが私の場合、自然や景色の次に気になります。

 というわけでパンケーキを選択。すると1位「ブーツアンドキモズ」、2位「エッグスンシングス」、3位「カフェカイラ」という結果です。この三つのうちどこかで食べれば、ハワイでパンケーキを食べてきたと偉そうに?語ることができそうです。

 続いて今年私も食べてみて、健康には良さそうだけど「旨くて旨くてたまらない」と思うほどではないと感じた「アサイボウル」ですが、1位は予想通り「アイランド・ビンテージ・コーヒー」。次回のハワイ旅行では是非チャレンジしたいなと思っています。

 2位は「ボガーツカフェ」、3位が「ラニカイジュース」だそうで、3位がちょっと意外に感じました。

 続いてポケですが、1位はニコスピア38。ワイキキからは19番または20番バスで行くことになり、ちょっと面倒です。それだけにたどり着いて食べた時の感動も大きくなるのかもしれません。

 すぐ前が港だというのも、新鮮な食材のイメージが強くなります。ただし港内の水は濁っていてハワイらしさはあまり感じませんでした。釣り好きの人は、この近くに大きな釣具店があるので面白いかもしれません。

 2位は予想通り?「マグロブラザース」。ワイキキにも支店ができましたが、今年お昼過ぎに行ったら営業していませんでした。でも行きやすい場所に出来たので、今後は徐々にお客さんも増えると思います。

 3位は「オノシーフード」。ここはおいしいということを以前から聞いていたので行きたいなと思っていたのですが、8月いっぱいで閉店したようです。非常に残念です。

  
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール