HOME   »  ★★★最新ニュース★★★  »  第2650回 ターゲットがアラモアナに新規オープン、IMAXシアター、JAL

第2650回 ターゲットがアラモアナに新規オープン、IMAXシアター、JAL

  朝からしとしと雨が降っています。天気予報によれば今日は1日中雨。しかも週末は台風が来るそうで、選挙は大荒れになるかも。室温が15.5℃まで低下したので、ついにファンヒーターを稼働。しかし灯油代も上がっているようです。

パシフィックビジネスニュースより

 ターゲットがアラモアナセンターに新規オープンしたみたいです。場所はマウカウイングの2階だそうですが、毎回このマウカとマカイという語句で混乱します。

 マウカは山側、マカイは海側をあらわしていますが、年齢のせいか覚えてもすぐ忘れてしまいます。カイというのはハワイ語で海を表してますので、それに関連させて覚えればいいのになあと思いつつ毎回同じ作業を繰り返し、「そうかカイは海だったな」と確認しています。

 ちなみにオープンの詳細も記事になっているようですが、それを読むためにはメールアドレスを登録する必要があり、それが面倒でやっていません。

 というわけでニュースは大きな表題を読むだけのことも多いのですが、シーサイド通りにあった「IMAXシアター」は2003年にクローズしましたが、どうやらそれが復活するかもしれないという見出しが出ています。

 初めてハワイに行った20数年前、私はこのIMAXシアターを見ています。巨大なスクリーンに映し出された景色は、今のCGで作られた画像の比ではなく、空から眺めた景色はまるで実際に空を飛んでいるように感じました。

 あれから20数年。日本の地元の映画館でも、振動を感じることができるシートが導入されていますので、そういった新しい技術を応用したIMAXが作られれば、これはかなり大きな影響を与えるのではないかと思われます。復活が楽しみです。

 ちなみに場所は不明。もし以前の場所になるなら、場所は確か今のシーサイド通りにある、ロスドレスの隣ではなかったかと記憶しています。

トラベルビジョンより

 ANAに続いてJALも12月発券分からサーチャージを値上げします。片道4000円になるそうで、往復だと8000円。結構インパクトが大きいです。

 気の早い人は、来年のゴールデンウイークはもちろん、夏休みのチケットもすでに買っていると思われます。11月までは少し安く買えそうです。

 またJALは11月15日に旅客システムを一新するそうで、航空券の予約や購入などの業務がすべてできなくなります。停止期間は15日の午後7時から16日の午前8時まで。この日の夜のうちに作業を済ませてしまおうと考えている人は要注意です。
 
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール