HOME   »  ★★★最新ニュース★★★  »  第2674回 ホノルルの鉄道は2020年に開業?

第2674回 ホノルルの鉄道は2020年に開業?

  寒い朝でした。一番の冷え込みだったような気がします。こうなるとますます暖かい場所に行きたくなります。今週末の10日はホノルルマラソンですね。この日程に合わせて、すでにハワイ入りして体調の調整を行っている人もいるかもしれません。

 一方北朝鮮のミサイル発射が懸念されている中で、ハワイでは初のミサイル警報訓練が行われたようです。実施は2日(土)の11時45分だそうで、訓練があることを知らなかった人はびっくりしたと思います。

 今後も月1回行われるそうなので、旅行の予定がある人は心づもりをしていた方が良さそうです。

女子旅プレスより

 ついにというかようやくというか、ホノルルの高架鉄道の一部路線が2020年に開業するそうです。最初に開業するのはカポレイからアロハスタジアムの9駅だそうで、その後2025年までにアラモアナまでの全線開通となるみたいです。

 とはいうものの、2020年と言えば3年後で、まだまだ先の話ですね。振り返ってみれば、鉄道建設の話が出たのが2008年ごろ。その後2011年にようやく着工。

 しかし工事を進めてみたら、先住民のお墓があったとか、ルートの変更とかの紆余曲折があり、さらにそうこうするうちに費用が増大。最初に敷いたレールの一部はさびてしまっているのではと思えるころ、ようやく一部開業という話になりました。

 ところがこの話も当初は2018年だったのが、結局2年延びて2020年ということになりましたので、まだまだ先になるかもという不安も交錯します。

 最終予定の2025年と言えば今から8年後。この頃に果たして私自身ハワイまで行く元気があるかどうかは分かりませんが、一度は乗ってみたいなと思います。

 ちなみにアロハスタジアムまで開業すれば、42番バスでそこまで行き、電車に乗ってカポレイで遊ぶなんてことは出来そうです。

PRTIMESより

 日本人に人気の観光スポット20選が発表されています。全体的な傾向として、軽いハイキングが多い印象を受けます。大金が必要なオプショナルツアーより、自分の健康を意識した運動を行う人が増えているのかもしれません。

 私が行ったことがないのは「シャングリラ」と「ポリネシアカルチャーセンター」だけでした。ちなみにシャングリラというのは初めて聞きました。

 ちょっと調べてみましたが、ホノルル美術館が行っているツアーに含まれているみたいで、イスラムの建物と文化を体験するツアーのようです。機会があったら参加してみてもいいなと思っています。


関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール