第2691回 HISが格安?世界1周ツアーを発売
朝から良い天気です。日本海側は大雪みたいで、朝から雪かきで大変だろうなあと想像しています。今回年末年始の旅行は、息子の旅行(今現在友人とインドに滞在中)と重なったので、私は留守番。
いつもは年末にバンコクに行くのですが、その分の出費が浮いた?と考えて、その代わり40インチのテレビを購入。TOSHIBAのレグザシリーズで、値段がネットで買ったら家電量販店で買うより1万円ほど安くなりました。
年末年始は旅行番組も増えるので、少し大きめの画面(以前は24インチのテレビでした)で、ハワイの画像などを見たいなと思って購入したものです。
通販の良いところは「安い」という一言に尽きますが、設置は自分でやらなくてはいけないので、昨晩の夕食後頑張って設置。重さが10kg程度なので、一人で何とかなりました。
アンテナをつないで早速見てみると、やはり大きな画面は見やすい。この機種は、LANがあればネットにもつなげることができるので、ハワイ等のトラベル画像を見ることができるのではと期待しています。今日の午後はこのLANの設定を予定しています。
ちなみについでに昨晩、録画用のハードディスクも購入。これもネットで買いましたが、3TBという大きな容量のハードディスクが1万円前後で買え、すごい時代になっているなと改めて感じました。
トラベルWATCHより
HISがLCCを使った世界1周ツアーを売り出すみたいです。ルートはタイ、デンマーク、イギリス、カナダ、そしてハワイだそうで、なかなか魅力的です。
チケットは1/4に発売。出発は5/18だそうで、日程は9日間。費用は2名1室で1名あたり20万円。ただし諸費用は別に必要。ツアーは先着20名限定。
詳細はHISのページでも確認できますが、関空からの出発で、空港~ホテル間はすべて送迎付き。しかしちょっと日程を見てみましたが、体力的にかなり厳しそう。
当たり前ですが、全日程が9日間で、その間に5つの都市が入りますから、ほぼ1日おきに移動となります。5/18出発だと、通常の勤労者は参加が難しいと思われ、私のような退職者が対象なのかなという気もしますが、かなりの強行軍です。
どうせ世界1周するなら一か月ぐらいかけで回りたいなという気もしますが、「世界1周」というのは魅力的ですね。その意味では、個人手配で世界1周を試みるときに参考になりそうなルートです。
ツアーの詳細を見ていたら、昔見て感動した「80日間世界一周」のテーマ音楽を思い出しました。もうすでに5回ぐらい映画も見ていますが、DVDでも借りてこようかなと思っています。
いつもは年末にバンコクに行くのですが、その分の出費が浮いた?と考えて、その代わり40インチのテレビを購入。TOSHIBAのレグザシリーズで、値段がネットで買ったら家電量販店で買うより1万円ほど安くなりました。
年末年始は旅行番組も増えるので、少し大きめの画面(以前は24インチのテレビでした)で、ハワイの画像などを見たいなと思って購入したものです。
通販の良いところは「安い」という一言に尽きますが、設置は自分でやらなくてはいけないので、昨晩の夕食後頑張って設置。重さが10kg程度なので、一人で何とかなりました。
アンテナをつないで早速見てみると、やはり大きな画面は見やすい。この機種は、LANがあればネットにもつなげることができるので、ハワイ等のトラベル画像を見ることができるのではと期待しています。今日の午後はこのLANの設定を予定しています。
ちなみについでに昨晩、録画用のハードディスクも購入。これもネットで買いましたが、3TBという大きな容量のハードディスクが1万円前後で買え、すごい時代になっているなと改めて感じました。
トラベルWATCHより
HISがLCCを使った世界1周ツアーを売り出すみたいです。ルートはタイ、デンマーク、イギリス、カナダ、そしてハワイだそうで、なかなか魅力的です。
チケットは1/4に発売。出発は5/18だそうで、日程は9日間。費用は2名1室で1名あたり20万円。ただし諸費用は別に必要。ツアーは先着20名限定。
詳細はHISのページでも確認できますが、関空からの出発で、空港~ホテル間はすべて送迎付き。しかしちょっと日程を見てみましたが、体力的にかなり厳しそう。
当たり前ですが、全日程が9日間で、その間に5つの都市が入りますから、ほぼ1日おきに移動となります。5/18出発だと、通常の勤労者は参加が難しいと思われ、私のような退職者が対象なのかなという気もしますが、かなりの強行軍です。
どうせ世界1周するなら一か月ぐらいかけで回りたいなという気もしますが、「世界1周」というのは魅力的ですね。その意味では、個人手配で世界1周を試みるときに参考になりそうなルートです。
ツアーの詳細を見ていたら、昔見て感動した「80日間世界一周」のテーマ音楽を思い出しました。もうすでに5回ぐらい映画も見ていますが、DVDでも借りてこようかなと思っています。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール