HOME   »  ★★★最新ニュース★★★  »  第2694回 ハワイの時給は1136円

第2694回 ハワイの時給は1136円

  皆さん、明けましておめでとうございます。30日から昨日3日までブログの更新を休みました。いつもは午前中にブログの更新を行っていたので、この時間が暇になるなと思っていたのですが、意外にやることはあるもんですね。

 いつもの家事以外に、庭木の剪定、家具の整理、来年(つまり今年)に向けての様々な準備等をやっているうちに、あっという間に年が明け、今日にいたっています。

 いつもは年末にバンコクに行き、今頃は旅行記を書いているのですが、今年は昨年11月に行ったばかりなので自粛しました。国内旅行でもと当初は思っていたのですが、寒いなあと感じてどうも気合が入りません。

 その分旅費が浮いたなと思ったので、リビングの24インチテレビを、40インチのものに買い替えをしました。さすがに画面が大きくなると見やすいですね。

 年末年始のハワイの番組も少しだけ見る機会がありましたが、やはり大きな画面だと印象が違います。「行きたいなあ」と思いつつ、「予算がなあ」と悩みます。

日刊ローカルニュースより

 今日は日本の株かも大幅高で、日経平均は23000円を突破しました。私もささやかながらいくらか投資をしているのですが、今日の上昇だと、所持している投資信託も含めて、1日で数万円の数字上の利益が出た勘定になります。

 一方ハワイでも最低賃金がアップしたようで、その額は1時間10.1ドルだそうで、為替に換算すると1ドル=112.5円として1136円。日本の時給も少しずつ上がっていますが、だいたい820円前後のようなので、ハワイの時給は日本の1.385倍ぐらい。

 そう考えると、基本的に日本の物価の1.4倍だと考えれば「ハワイの物価は高いなあ」と感じるのも当たり前だと思います。つまり日本で800円で食べられるラーメンはハワイでは1100円を越すということで、10ドルのラーメンは当たり前の価格だということになりそうです。

 さて昨日あたりはハワイからの帰国ラッシュですね。ネットではお正月をハワイで過ごして芸能人の動向もいろいろ出ています。実際に現地で遭遇された方もいるのではないでしょうか。 

 ヤフーニューには、カンニング竹山さんの、年末年始の芸能人ハワイ旅行についての偽らざる実態が報告されていますが、「なるほどなあ」と思わせるものでした。

 テレビでは企画を面白おかしくするためにいろいろと盛り上げていますが、実態はやはりハワイの物価高を芸能人の人たちも実感しているんだなと思いました。

 逆に有名になればなるほど、庶民的なホテルには泊まりずらくなり、格安レストランも利用しにくいのかなと思います。まあそれでもハワイに惹かれてしまうので、年末年始に行かざるを得ないという実態もあるようです。

 というわけで、本年もよろしくお願いいたします。

関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール