第2697回 カカアコウォーターフロントパークが再オープン
ホノルルスターアドバタイザーの記事より
カカアコウォーターフロントパークですが、公園内で火を燃やす等の違法行為があり、三ヵ月の間閉鎖され、その間にいくつか改修工事が行われたそうです。
その後無事再オープンにこぎつけたようですが、違法行為等の監視カメラやパトロール隊が組織され、ほぼ毎日24時間にわたって巡回も行われているようです。
この公園は中央の小高い丘の上に潜水艦と衝突して沈没した「愛媛丸」の慰霊碑もあり、そこから見る太平洋の景色は素晴らしいものです。
また海沿いの遊歩道の海側には大きな石が積まれ、そこに腰を下ろしてのんびり沖合のサーファーを見ることも出来ます。釣りもできるようで、時折釣り人が磯竿を使って餌を投げ込んでいます。
一度だけ魚を釣り上げる様子を見たこともあるのですが、30cm近い魚が釣れていました。この海沿いの遊歩道はおよそ800mぐらいの長さがあり、一番北側には53バイザシーと呼ばれる、結婚式場に併設された有名なレストランがあります。
誰でも利用できるとのことですが、入り口近くから内部のレストラン周辺の様子は良く見えず、一度は利用したいなと思っているのですが何となく敷居が高くて門より中に入ったことはありません。
また遊歩道の一番北側からのワイキキ方面の景色は素晴らしいですね。特に午後になると太陽光が右側からあたるので、ワイキキとダイヤモンドヘッドの景色が美しいです。
ということでここは私が好きな公園なのですが、それでも時々怪しげな人が歩いているのを見かけることもあり、暗くなると危険だなという印象を持っています。
ちなみにこの公園の芝生には多数の野鳥が休憩していることが多いです。野鳥ファンは楽しいと思います。またすぐ近くにある「チルドレンディスカバリーセンター」は小学生ぐらいまでの子供が体験的に遊べる内容の遊具が多いです。
我が家の息子も小学校4年ぐらいまでは結構楽しんでいました。中学生になると流石に一寸幼稚だと思うようになったのか「行きたい」とは言わなくなりました。
一方この公園から陸側に戻り、アラモアナ通りに出ると、この周辺には「ホノルルビアワークス」をはじめとする新しいレストランが続々誕生しているようです。
またそこから少し空港側に行った右側にある「ウォーターフロントプラザ」に個性的なレストランがいろいろありますね。あまり大きな話題になってはいませんが、周辺をぶらぶらしているだけで1日が過ぎてしまうかもしれません。
カカアコウォーターフロントパークですが、公園内で火を燃やす等の違法行為があり、三ヵ月の間閉鎖され、その間にいくつか改修工事が行われたそうです。
その後無事再オープンにこぎつけたようですが、違法行為等の監視カメラやパトロール隊が組織され、ほぼ毎日24時間にわたって巡回も行われているようです。
この公園は中央の小高い丘の上に潜水艦と衝突して沈没した「愛媛丸」の慰霊碑もあり、そこから見る太平洋の景色は素晴らしいものです。
また海沿いの遊歩道の海側には大きな石が積まれ、そこに腰を下ろしてのんびり沖合のサーファーを見ることも出来ます。釣りもできるようで、時折釣り人が磯竿を使って餌を投げ込んでいます。
一度だけ魚を釣り上げる様子を見たこともあるのですが、30cm近い魚が釣れていました。この海沿いの遊歩道はおよそ800mぐらいの長さがあり、一番北側には53バイザシーと呼ばれる、結婚式場に併設された有名なレストランがあります。
誰でも利用できるとのことですが、入り口近くから内部のレストラン周辺の様子は良く見えず、一度は利用したいなと思っているのですが何となく敷居が高くて門より中に入ったことはありません。
また遊歩道の一番北側からのワイキキ方面の景色は素晴らしいですね。特に午後になると太陽光が右側からあたるので、ワイキキとダイヤモンドヘッドの景色が美しいです。
ということでここは私が好きな公園なのですが、それでも時々怪しげな人が歩いているのを見かけることもあり、暗くなると危険だなという印象を持っています。
ちなみにこの公園の芝生には多数の野鳥が休憩していることが多いです。野鳥ファンは楽しいと思います。またすぐ近くにある「チルドレンディスカバリーセンター」は小学生ぐらいまでの子供が体験的に遊べる内容の遊具が多いです。
我が家の息子も小学校4年ぐらいまでは結構楽しんでいました。中学生になると流石に一寸幼稚だと思うようになったのか「行きたい」とは言わなくなりました。
一方この公園から陸側に戻り、アラモアナ通りに出ると、この周辺には「ホノルルビアワークス」をはじめとする新しいレストランが続々誕生しているようです。
またそこから少し空港側に行った右側にある「ウォーターフロントプラザ」に個性的なレストランがいろいろありますね。あまり大きな話題になってはいませんが、周辺をぶらぶらしているだけで1日が過ぎてしまうかもしれません。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール