HOME   »  ★★★最新ニュース★★★  »  第2737回 海上での飲酒禁止法案が検討されています

第2737回 海上での飲酒禁止法案が検討されています

  朝から雨模様でちょっと鬱陶しいのですが、気温はかなり高いようで、持病の血圧も下がり気味です。月曜から暖かいバンコクに行くので、場合によっては降圧剤を減らしても良いかなと思っています。

 というわけで旅行の関係で月曜以降、10日間ほどこのブログの更新が滞る可能性があります。ただしパソコンは持参するので、現地からタイ関連旅行ブログ「一人で彷徨うバンコクあれこれ」は随時更新の予定です。

日刊ローカルニュースより

 ハワイ州の下院で海上での飲酒禁止案が検討されているようです。今もビーチでの飲酒が禁止されていますが、ディナークルーズではアルコールが飲めます。私の好きなワイキキビーチから出港するカタマランも、帆走を楽しみながら沖合でビールやカクテルを楽しむことができます。

 もしこの法案が可決されると、そういったことが一切できなくなるので、観光客だけでなく、船の運行当事者も経済的な打撃を受けると思われます。

 今のところいろいろな修正案が提出されているようですが、アルコール好きにはちょっと厳しい法案ですね。ただ法案検討のきっかけになったのは、洋上パーティで飲酒をして10人が搬送という事件があったからだようで、楽しい余りの飲み過ぎは厳禁です。

Myハワイより

 アウトリガーワイキキビーチリゾートの2階で50年以上営業を続けてきた「チャックス・ステーキハウス」が、ホテルの改装計画に伴って3月いっぱいで閉店だそうです。

 6月には新しい店がオープンするそうですが、25年ぐらい前からハワイに行くたびに目にしていた店で残念です。なおオハナイーストにある姉妹店「チャックスセラー」は営業を続けるそうです。

 こちらは以前私も利用しましたが、地下にある店なのでちょっと入りにくいですね。ただ値段はその分他のステーキ店より少し安いような気がします。

 地下の店なので、ちょっと息苦しい感じもしますが、雰囲気はカジュアルでハワイアンの生演奏を聴くことも出来、「なかなか良い店だな」とは感じました。

 ただサーブしてくれた店員さんが早口の英語で料金システムを説明してくれたのですがサラダバーの説明がよく分からず、料金についてちょっと質問したら嫌な顔をされたのが残念でした。

関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール