第2754回 ANAが格安セール、ワイキキに新しくタイ料理レストランがオープン
朝から曇りがちでちょっと涼しく感じます。ただこれが例年並みの気温かなという気はします。先程自宅近くの河川敷ウォーキングコースを1時間ほど歩いてきました。
ハワイではここ数日激しい雨が降ったようで、カウアイ島では被害も出ているとか。オアフ島でも、溢れ出た汚水が海に流れ込んでいる場所があるようで、まあこの時期に泳ぐ人は少ないと思いますが、海に入るときは海水の濁り等に注意が必要なようです。
FLY TEAMより
ANAセールスが4/24までの限定でハワイ格安?ツアーを売り出しました。旅行期間は5/1~9/30までで、4/27~7/31の成田・羽田発2泊4日が59700円からです。
当初金額だけを見て、「こりゃ安いや」とびっくりしたのですが、旅行期間を見てさらにびっくり。2泊4日だということで、夜日本を出発して機内で眠って朝にハワイ到着。
昼食を食べホテルにチェックイン。その日の午後は睡眠不足に悩まされながらハワイを満喫。ホテルに1泊して翌日は終日自由行動。そして翌日の昼にはハワイを出発、帰国ということで実に慌ただしい。
忙しいサラリーマン向けの商品かなと思われますが、こういうツアーの場合のポイントは宿泊先ですね。つまり自由行動時間が少ないので、交通機関を利用しやすい便利な立地のホテルやコンドミニアムが良いということになりそうです。
そこでANAのページに行き具体的なツアーを見てみましたが、何だかわかりにくいです。ホテルはCクラスとなっているだけで、具体的なホテル名は書かれていませんでした。
数少ない宿泊だから寝られれば十分という考え方もあるし、折角のハワイなんだからたとえ2泊でも利便性があり、滞在を楽しめるホテルという考え方もあると思います。
というわけで、ANAさんには申し訳ないのですが、このツアー内容では「いくら安くても、日数が短すぎるし、どこに宿泊するか分からないのでは、ちょっと遠慮したいな」と感じてしまいました。
ちなみに日程は4泊以上のプランもあるみたいなので、検索の仕方が悪いのかもしれません。
話変わって、私はハワイ以外にバンコクにも通うようになり、当初は「辛そう」と思って敬遠していたタイ料理ですが、実は「旨い!」ということに気が付いて、最近のバンコク旅行では、タイ料理レストランを利用する機会が増えています。
そのせいか、今度はハワイに行っても、油の多い洋食に飽きた時に、和食ではなくタイ料理を食べたいなと思うようになり、最近通っていたのがクヒオ通りとルワーズ通りの角にある「サイアム・スクエア」です。
ここはバンコク現地で食べるタイ料理にかなり近い味がします。価格は現地の価格よりかなり高いのですが、それなりにおいしいし、場所も良いので利用しやすいです。
ただワイキキ近辺ではここ以外にタイ料理の店を私は知りません。マッカリーショッピングセンターには「プーケットタイ」という店があるので、以前店の前まで行ったことがありますが、地元の人の利用者が多いようで、ちょっと入店する勇気が出ませんでした。
そんな中ワイキキの西方、カジュアル洋食で有名な「ワイラナコーヒーハウス」からちょっと山側に歩いた左側にある「カンタベリープレイス」というビルの1階に、新しく「S&Sタイキッチン・ワイキキ」という店がオープンしたそうです。
すぐ隣が日本人にはおなじみの「マキノ茶屋」だそうで、記事の内容を読むとすぐにでも食べに行きたいなと感じます。
ハワイではここ数日激しい雨が降ったようで、カウアイ島では被害も出ているとか。オアフ島でも、溢れ出た汚水が海に流れ込んでいる場所があるようで、まあこの時期に泳ぐ人は少ないと思いますが、海に入るときは海水の濁り等に注意が必要なようです。
FLY TEAMより
ANAセールスが4/24までの限定でハワイ格安?ツアーを売り出しました。旅行期間は5/1~9/30までで、4/27~7/31の成田・羽田発2泊4日が59700円からです。
当初金額だけを見て、「こりゃ安いや」とびっくりしたのですが、旅行期間を見てさらにびっくり。2泊4日だということで、夜日本を出発して機内で眠って朝にハワイ到着。
昼食を食べホテルにチェックイン。その日の午後は睡眠不足に悩まされながらハワイを満喫。ホテルに1泊して翌日は終日自由行動。そして翌日の昼にはハワイを出発、帰国ということで実に慌ただしい。
忙しいサラリーマン向けの商品かなと思われますが、こういうツアーの場合のポイントは宿泊先ですね。つまり自由行動時間が少ないので、交通機関を利用しやすい便利な立地のホテルやコンドミニアムが良いということになりそうです。
そこでANAのページに行き具体的なツアーを見てみましたが、何だかわかりにくいです。ホテルはCクラスとなっているだけで、具体的なホテル名は書かれていませんでした。
数少ない宿泊だから寝られれば十分という考え方もあるし、折角のハワイなんだからたとえ2泊でも利便性があり、滞在を楽しめるホテルという考え方もあると思います。
というわけで、ANAさんには申し訳ないのですが、このツアー内容では「いくら安くても、日数が短すぎるし、どこに宿泊するか分からないのでは、ちょっと遠慮したいな」と感じてしまいました。
ちなみに日程は4泊以上のプランもあるみたいなので、検索の仕方が悪いのかもしれません。
話変わって、私はハワイ以外にバンコクにも通うようになり、当初は「辛そう」と思って敬遠していたタイ料理ですが、実は「旨い!」ということに気が付いて、最近のバンコク旅行では、タイ料理レストランを利用する機会が増えています。
そのせいか、今度はハワイに行っても、油の多い洋食に飽きた時に、和食ではなくタイ料理を食べたいなと思うようになり、最近通っていたのがクヒオ通りとルワーズ通りの角にある「サイアム・スクエア」です。
ここはバンコク現地で食べるタイ料理にかなり近い味がします。価格は現地の価格よりかなり高いのですが、それなりにおいしいし、場所も良いので利用しやすいです。
ただワイキキ近辺ではここ以外にタイ料理の店を私は知りません。マッカリーショッピングセンターには「プーケットタイ」という店があるので、以前店の前まで行ったことがありますが、地元の人の利用者が多いようで、ちょっと入店する勇気が出ませんでした。
そんな中ワイキキの西方、カジュアル洋食で有名な「ワイラナコーヒーハウス」からちょっと山側に歩いた左側にある「カンタベリープレイス」というビルの1階に、新しく「S&Sタイキッチン・ワイキキ」という店がオープンしたそうです。
すぐ隣が日本人にはおなじみの「マキノ茶屋」だそうで、記事の内容を読むとすぐにでも食べに行きたいなと感じます。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール