第2787回 9月のハワイ旅行への思い
今日も朝から良い天気。このブログの更新が終わったら、今年から借りている市民農園に行き、雨が降る前の農作業?を行ってくるつもりです。
また昨日は庭先に作った1坪家庭菜園で新じゃがを収穫。夕食で早速食べましたが、いかにもジャガイモという味がしておいしかったです。
さて昨日7月に予定しているバンコク旅行のホテルのバウチャーがメールで届きましたので、これで旅行の骨格が完成。今回は4泊5日という、私としては短い旅行ですが、昨日この旅行の旅費の総額(交通費+宿泊費+滞在費)を計算したら、20万弱という結果でした。
やっぱりハワイに比べると安いなあと思いつつ、次は9月のハワイ旅行。さてどうするか?日程は今のところ4泊6日を考えていて、まだチケット代等は見ていませんが、カレンダー上で都合の良さそうな日程を考えると9/13~9/18ぐらいになりそう。
場合によっては前後1日ぐらいのずれは許容できるかなと思っているので、とりあえず今月中にチケット代の調査でしょうか?これでチケット代金や日程が決まると次は宿泊先。
希望しているのは、ワイキキ・バニヤンやパークハイツ、フェアウェイビラ、パシフィックモナークあたりですが、予算の都合もありますね。
今回は4泊と短いので、思い切って通常のホテルではどうかというのも考えていますが、やはり高いんだろうなあと調べる前からあまり調べる意欲が湧いてきません。
一方私は今年めでたく?65歳になり、バスパスのシニア割引が使える年齢になりましたので、その意味では宿泊のシニア割引の存在が気になるので、明日以降少し調べてみようかなと思っています。
BBCニュースより
ハワイ等の溶岩流が流れている様子をヘリコプターから撮影した画像が配信されています。現在まで82棟の家屋が溶岩流に飲み込まれたとのことです。
動画を見ると、本当に川のように溶岩が流れて海に落ち込んでいる様子が見えます。大自然の驚異という言葉で言い表せるように思いますが、避難を余儀なくされた住んでいる方たちは本当に気の毒です。
とはいうものの、このところ世界のあちこちで火山活動が活発になっているようで、また日本でも地震が増えているような気もします。
さらに海洋資源である魚たちの豊漁ニュースや、逆に不漁ニュースも頻繁にあり、「なんか起こりそうだ」という予感を覚える人も増えているのではないでしょうか。
ネットで「大地震の予感」という検索語句で調べると、この手の記事が多数見つかります。どれもこれも、個人的な予感レベルなのかなという気はしますが、様々な異常現象が起きていることは事実のようです。
バンコクやハワイに行くということで浮かれている気持ちもありますが、少し冷静になって大地震の防災対策もしておかないといけないなと考えるようになっています。
また昨日は庭先に作った1坪家庭菜園で新じゃがを収穫。夕食で早速食べましたが、いかにもジャガイモという味がしておいしかったです。
さて昨日7月に予定しているバンコク旅行のホテルのバウチャーがメールで届きましたので、これで旅行の骨格が完成。今回は4泊5日という、私としては短い旅行ですが、昨日この旅行の旅費の総額(交通費+宿泊費+滞在費)を計算したら、20万弱という結果でした。
やっぱりハワイに比べると安いなあと思いつつ、次は9月のハワイ旅行。さてどうするか?日程は今のところ4泊6日を考えていて、まだチケット代等は見ていませんが、カレンダー上で都合の良さそうな日程を考えると9/13~9/18ぐらいになりそう。
場合によっては前後1日ぐらいのずれは許容できるかなと思っているので、とりあえず今月中にチケット代の調査でしょうか?これでチケット代金や日程が決まると次は宿泊先。
希望しているのは、ワイキキ・バニヤンやパークハイツ、フェアウェイビラ、パシフィックモナークあたりですが、予算の都合もありますね。
今回は4泊と短いので、思い切って通常のホテルではどうかというのも考えていますが、やはり高いんだろうなあと調べる前からあまり調べる意欲が湧いてきません。
一方私は今年めでたく?65歳になり、バスパスのシニア割引が使える年齢になりましたので、その意味では宿泊のシニア割引の存在が気になるので、明日以降少し調べてみようかなと思っています。
BBCニュースより
ハワイ等の溶岩流が流れている様子をヘリコプターから撮影した画像が配信されています。現在まで82棟の家屋が溶岩流に飲み込まれたとのことです。
動画を見ると、本当に川のように溶岩が流れて海に落ち込んでいる様子が見えます。大自然の驚異という言葉で言い表せるように思いますが、避難を余儀なくされた住んでいる方たちは本当に気の毒です。
とはいうものの、このところ世界のあちこちで火山活動が活発になっているようで、また日本でも地震が増えているような気もします。
さらに海洋資源である魚たちの豊漁ニュースや、逆に不漁ニュースも頻繁にあり、「なんか起こりそうだ」という予感を覚える人も増えているのではないでしょうか。
ネットで「大地震の予感」という検索語句で調べると、この手の記事が多数見つかります。どれもこれも、個人的な予感レベルなのかなという気はしますが、様々な異常現象が起きていることは事実のようです。
バンコクやハワイに行くということで浮かれている気持ちもありますが、少し冷静になって大地震の防災対策もしておかないといけないなと考えるようになっています。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール