HOME   »  ★★★食事★★★  »  第2789回 今年の3月~5月にオープンした注目レストラン

第2789回 今年の3月~5月にオープンした注目レストラン

  久しぶりの青空で、朝からいろいろなことをやっていたらあっという間に午前中が過ぎ、昼食を食べてちょっと昼寝と思ったら2時半。急いで買い物にって帰ってきたら3時半。

 ともかく時間が過ぎるのが早いです、というわけで今日は更新がこの時間になってしまいました。

日刊ローカルニュースより

 いつも最初にこのページのニュースを見ています。今日はめぼしい記事はなかったのですが、右側のサイドバーに「2018年3月~5月オープン!ハワイ最新グルメ」というページがあるのを発見。

 すでに情報通の皆さんはご存知の店なのかなと思ったのですが、結構興味深い店も紹介されているので、9月ハワイ旅行が実現したら、いくつかの店に行ってみようかなと思っています。

 先ず気になったのは「ハワイアン・アロマカフェ オハナイースト店」。おや?これはもしかしたら昨年突然閉店した、私が朝食でよく利用していた「ケオニ」の後釜か?と思ったのですが、内容を見たらホテル2階にオープンとのことです。

 朝食もあるようなので、利用してみてもいいかもと思っています。それにしてもケオニの跡は、今はどうなっているのでしょうか?忙しいハワイですから、もう次の店がオープンしているのではと思っているのですが、ネットで探しても情報が見つかりません。

 3店目。ロイヤルハワイアンセンター3階に「ティム・ホー・ワン」という香港の飲茶の店がオープンしたみたいですね。ワイキキにはこういった中華系の店が少ないなと思っていたので歓迎ですが、3階だと結構高級店かなとイメージがあります。

 ロイヤルハワイアンセンターのフードコートは行く機会も多いので、ついでにメニューだけでもチェックしてもいいかも。

 4店目。これはうれしい。あのレインボードライブインが、カリヒにオープンだそうで、場所を確認すると「ビショップミュージアム」の近く。

 ビショップミュージアムから2番バスの通りに戻って右折。200mぐらい歩いた交差点の角。以前ここは歩いたことがあるのですが、すぐ近くに「ヘレナズ・ハワイアンフード」という有名なお店とメキシコ料理のレストランがあります。

 ヘレナズに行こうと思って歩いたのですが、たまたま休みでがっくり。メキシコ料理のレストランは、いかにもローカルのレストランという感じで入店する勇気が出ませんでした。

 それはそれとしてレインボードライブインです。カパフル店が有名で、私も以前何回か足を運んだことがあるのですが、いつもローカルの人たちで混雑していて、いまだ利用したことがありません。

 カリヒ店なら、じっくりメニューを見てのんびりオーダーできそうだなと思っていますが、その分バリバリの英語のやり取りが必要かなという気もします。

 他にも行ってもいいかなと思えるお店が多数紹介されています。まあ値段を確認していないので、メニューを見たら断念せざるを得ないような店も多いのだと思いますが、たまにはちょっと贅沢を、と考えて、その代わり一人でも利用しやすい店だといいなと思っています。 


関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール