HOME   »  ★★★旅行計画★★★  »  第2792回 サンジェルマン・アメリカが閉店

第2792回 サンジェルマン・アメリカが閉店

  ようやく雨が止んだので、朝から市民農園に行き除草作業。ついでにキューリとトマトを収穫。今日の夕飯のサラダの材料です。

 昨日アメックスのショッピングポイントをANAのマイレージに移行する手続きを終了。これでエコノミークラスの特典航空券獲得の要件は満たすことになりましたが、私の希望はビジネスクラス。

 そこで楽天のショッピングポイントも追加しようと思い手続きに入ったのですが、何故かエラー。原因を探ってびっくり。楽天の場合、ショッピングポイントをANAに移行は出来るものの、1回の移行が1000ポイントまでに限られています。

 しかも移行時に換算率が半分になるので、なんと1000ポイントは500マイルにしかなりません。この規定は知っていますが1日に1000ポイントまでというのは初耳。いい気になって楽天ポイントをためていたのですがちょっと興ざめです。

 ということ楽天ポイントでためたポイントは楽天の買い物にそのまま使った方が面倒がなくて、しかも換算率も1ポイント1円なので効率がよさそう。

 なんでこんな意地悪なことをするんだろうと考えてみると、やはり楽天ポイントを貯める人向けの宣伝効果なのかなという気がします。

 というわけでANAのマイレージに移行する場合、毎日1000ポイントを移行していけば、10日で5000マイルが移行できることになるようですが、まあ面倒だし、日数もかかります。

 それでも、ANAの場合ビジネスクラスは、レギュラーシーズンのハワイの場合65000マイルで行けますので、そのチケット代約25万を考えると、手間暇を要しますが、ショッピングポイントの移行の方が換算率が良いようにも感じられます。

 しかしこんなことをのんびりやっている間に特典航空券の予約はどんどん埋まってしまいそうで、だったら思い切って今のうちにJALのビジネスクラスを予約するかと思うようになっています。

ハワイ・ニュース・ナウより

 おいしいパンで有名だった「サンジェルマン・アメリカ」が経営不振を理由に閉店することになったそうです。かつてはクヒオ通りのインターナショナルマーケットプレイス近辺にお店があって、我が家も良く利用していました。

 しかしこの地区の再開発で店がなくなり、ワイキキ近辺ではアラモアナ店があったと思うのですが、ここが閉店するというのは残念です。

 ただクヒオ通り店もそうでしたが、再開発でクローズする直前のお店では、パンの種類も少なく、お店にも活気が感じられませんでした。

 アラモアナ店はどうだったのかなと思いますが、最近はハワイにもおいしいパンの店が増えていますから、やはり売り上げは落ちていたのではと思えます。



関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール