第2795回 シーサイド通りに「ZIGU」という創作和食?の店がオープン
朝から小雨模様で涼しいですね。仕舞い込んだ長袖をまた引っ張り出して着ています。
昨日TカードのポイントをANAのマイレージに移行。2:1とポイント数は半減してしまうのですが、もし特典航空券を獲得できれば、65000マイル前後でビジネスクラスのチケットが手に入るので、65000マイルが約20万円に相当すると考えると、2:1の換算率でも損はしないと考えています。
一昨日図書館に行ったのですが、いつも見て歩く旅行雑誌のコーナーを回っていたら、「マップルホノルル」の2017年判を発見。ここ数日最初のページから丁寧に見ています。
最初のほうは地図が出ているのですが、そこにいつになるかは分かりませんが建設中の鉄道の駅の場所が掲載されていました。すでに鉄道計画が発表されてから10年ぐらい経過しているのではと思いますが、地図上で建設予定の駅の場所を確認したのは初めてです。
それによれば東の起点は「アラモアナセンター」の北側、以前「ノードストローム」があった場所の西側。ケアモク通りを挟んだ場所になるようです。
次の駅がワードのロスドレスの山側。名称は「カカアコ駅」。そして最近注目の「ソルト」という商業施設近くの「シビックセンター駅」を通り、ダウンタウンの入り口にある「ダウンタウン駅」、さらにマグロブラザース近くの「チャイナタウン駅」となるようで完成が待ち遠しいです。
ちなみにカポレイ~アロハスタジアム間は2018年開業とハワイアンタウンのページに書かれていますが、今のところ開業しそうだというニュースは聞いたことがありません。残念です。
というわけで地図以外の内容もこの後熟読しようと思っています。
JIJI.COMより
「アロハテーブル」等の日本人受けしているレストランを展開している「ZETTON」という会社が、5月に新たに「ZIGU」という店をシーサイド通りにオープンという記事が出ています。
早速リンク先ページを見てみると、地産地消をコンセプトとして、ローカルの一軒家を改造したレストランということで、紹介されている料理を見ると、いかにもハワイアン風の創作和食という感じでおいしそう。
場所がシーサイド通りですからアクセスも便利。ロイヤルクヒオのダイヤモンドヘッド側の通りで、地図を見るとそのすぐそば。
ちなみにこの近くのクヒオ通り沿いにあった「シーサイド・バー&グリル」やベトナム料理の店「オールドサイゴン」といった店は閉店したといううわさも聞いています。
それはさておき、ZIGUのメニューを見ると予想通りかなり高額。しかし掲載された写真を見るとかなりおいしそう。最近のハワイでは、新開店の店でこの程度の値段は当たり前なのかもという気もします。店構えだけでも見てみたいなと思っています。
昨日TカードのポイントをANAのマイレージに移行。2:1とポイント数は半減してしまうのですが、もし特典航空券を獲得できれば、65000マイル前後でビジネスクラスのチケットが手に入るので、65000マイルが約20万円に相当すると考えると、2:1の換算率でも損はしないと考えています。
一昨日図書館に行ったのですが、いつも見て歩く旅行雑誌のコーナーを回っていたら、「マップルホノルル」の2017年判を発見。ここ数日最初のページから丁寧に見ています。
最初のほうは地図が出ているのですが、そこにいつになるかは分かりませんが建設中の鉄道の駅の場所が掲載されていました。すでに鉄道計画が発表されてから10年ぐらい経過しているのではと思いますが、地図上で建設予定の駅の場所を確認したのは初めてです。
それによれば東の起点は「アラモアナセンター」の北側、以前「ノードストローム」があった場所の西側。ケアモク通りを挟んだ場所になるようです。
次の駅がワードのロスドレスの山側。名称は「カカアコ駅」。そして最近注目の「ソルト」という商業施設近くの「シビックセンター駅」を通り、ダウンタウンの入り口にある「ダウンタウン駅」、さらにマグロブラザース近くの「チャイナタウン駅」となるようで完成が待ち遠しいです。
ちなみにカポレイ~アロハスタジアム間は2018年開業とハワイアンタウンのページに書かれていますが、今のところ開業しそうだというニュースは聞いたことがありません。残念です。
というわけで地図以外の内容もこの後熟読しようと思っています。
JIJI.COMより
「アロハテーブル」等の日本人受けしているレストランを展開している「ZETTON」という会社が、5月に新たに「ZIGU」という店をシーサイド通りにオープンという記事が出ています。
早速リンク先ページを見てみると、地産地消をコンセプトとして、ローカルの一軒家を改造したレストランということで、紹介されている料理を見ると、いかにもハワイアン風の創作和食という感じでおいしそう。
場所がシーサイド通りですからアクセスも便利。ロイヤルクヒオのダイヤモンドヘッド側の通りで、地図を見るとそのすぐそば。
ちなみにこの近くのクヒオ通り沿いにあった「シーサイド・バー&グリル」やベトナム料理の店「オールドサイゴン」といった店は閉店したといううわさも聞いています。
それはさておき、ZIGUのメニューを見ると予想通りかなり高額。しかし掲載された写真を見るとかなりおいしそう。最近のハワイでは、新開店の店でこの程度の値段は当たり前なのかもという気もします。店構えだけでも見てみたいなと思っています。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール