HOME   »  ★★★最新ニュース★★★  »  第2796回 ラニカイトレイル閉鎖、ワイキキに高級うどん店

第2796回 ラニカイトレイル閉鎖、ワイキキに高級うどん店

  今日は午後から雨という天気予報が出ていたので、朝食後すぐに市民農園に行き、帰りがけに実家に寄ったら珍しく母親がテレビを見ていて、そこで初めて大阪で大きな地震があったということを知りました。

 マグニチュードの数値はそれほど大きくないのですが、震度は6弱だそうで、震源が浅いことも影響しているのかなと感じました。ハワイ島や桜島で噴火が続き、千葉県でも地震が続いているので、どうも地球規模でプレートの変動が大きくなっているような感じです。

日刊ローカルニュースより

 6/21から60日間にわたって、ラニカイビーチ近くにある「ラニカイ・トレイル」(カイヴァリッジトレイル)が閉鎖されるそうです。

 ここはカイルアからラニカイの住宅地域に入って数百m。右側にゴルフコースがあるのですが、このゴルフコースの入り口正面から50mほどのところにトレイル入り口があります。

入り口には看板もあり、トレイルを見つけるのは比較的簡単。踏み分け道を上っていくと最初はなだらかな坂道ですが、途中から結構急角度の坂道となり、場所によっては立ち木に掴まって上るということになります。

 しかし距離的に数百mぐらい。途中から急に視界が開けて、左側の眼下にラニカイの住宅街が広がり、さらにその先の真っ青な海にカイルアビーチからも良く見える二つの島が浮かんでいる様子が見えてきて「こりゃすごいや」という気分に浸れます。

 「もっと高いところから見たい」とさらに上っていくと、やがてピルボックスと呼ばれる、戦争中に作られたコンクリート製の見張り台が現れます。

 見張り台ですから、当然そこからの展望は抜群です。しかし残念ながらこのピルボックスには落書きが多数。また周辺にはごみが散乱。さらに戦後70年以上が経過していますから老朽化していて危険。

 というわけで市当局が改修を決定。そのための閉鎖だそうですが、ということは夏休み期間中はここからの展望を楽しめないということです。

all hawaiiより

 ハワイでうどんといえば「丸亀製麺」ということになりそうですが、6/25ロイヤルハワイアンセンター3階のレストラン街の一角に「つるとんたん」という高級うどんレストランがオープンするみたいです。

 6/15からはディナーのみの営業もしているとのことで、丸亀製麺のせわしない食べ方がいまいちに感じられる人は、こういったお店でゆっくりうどんを堪能するのも良いかも。

 特に三世代旅行で高齢者が同道している場合は重宝しそうです。「つるとんたん」のホームページも見てみましたが、天井が高く見かけは高級料亭?

 残念ながらメニューは見つかりませんでしたが、写真が豊富なので店の雰囲気は良く分かります。


関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール