第2825回 ESTA有効期限を確認、バリエーションの多いポキ丼
気温は下がったものの湿度が高いですね。まあこれがいつもの夏ということなのかもしれません。先日今回の9月ハワイ旅行に向けて、ESTAの確認をネットで行いました。
ESTAについては、一度申請し承認されるとその効力は2年間あることは分かっているのですが、1年を過ぎるとその承認期間を忘れてしまいます。
昨年もハワイに行っていて、その少し前に承認申請をしていたという記憶はあるのですが、記憶だけだと不安なので毎回確認作業が必要だなと思っています。
というわけでネットで調べると、「個人申請の検索」というページがあり、ここにパスポート番号はや前回の申請番号を記入すると即座に確認ができ、私の場合は2019年8月まで有効ということが判明し一安心です。
ただし申請番号が分からない場合はさらに申請の検索をする必要があるようでちょっと面倒。私は前回申請時の画面を印刷してあったので、助かりました。
Nicheee!より
私の大好きなハワイ名物の「ポキ丼」(ポケ丼とも言います)が、米西海岸で拡大中という記事がありました。ハワイの話題ではないのですが、その内容というかポキ丼の注文方法が面白かったので、自宅で食べるときの参考になるなと感じました。
注文方法が書かれているのですが、先ず具材がマグロ、サーモン、タコ、豆腐から二つ。ソースは「醤油」「ポン酢」「スイートオニオン」「ライム」から選択。スイートオニオンやライムというのがさっぱりとして美味しそう。
さらにキューリ、枝豆、ラディッシュ、オニオン、ニンジン、カリフラワー、コーン等からトッピングを選択。さらにフリカケやココナッツフレークを選ぶそうで、これだと個人によってさまざまなバリエーションが生まれそう。
しかもこういったことを参考にして、日本の自宅でも気軽にポキ丼を楽しめそうだなと感じました。最近は暑いので、こういった丼がおいしそうに感じられます。
アロハストリートのメルマガより
読み忘れていた一か月ほど前のメルマガの見出しを見ていたら「ワイキキのおしゃれホテルで週末限定・新ブランチ」という記事を発見。
「え?ワイキキにまた新しくホテルが出来たのか?」とホテルの方が気になり記事をチェック。ホテルの名前は「ザ・レイロウ・オートグラフ・コレクション」という斬新な名前です。
レストランの方もなんだかおいしそうな料理の写真が並んでいたので、出来れば訪問したいなと思っていますが、気になるのはやはりホテル。
そもそもこのホテルはクヒオ通りに面していて、以前はあまり関心がなかった「アクアワイキキウエーブ」というホテルだったそうで、そこが全面改装したそうですが、ともかく場所が良いですね。
ホテルの内容は記事を見れば一目瞭然で、「こりゃちょっと泊まってみたいな」と感じるものでした。ところが肝心の宿泊価格が書かれていません。
というわけで「ブッキングコム」で、9月の宿泊価格を見てみたら、一番安い3泊料金が現時点で82898円。しかし実際には15%程度の税金や1泊29ドルの観光地利用料(初めてこういった名称を聞きました。リゾートフィーの事でしょうか?)29ドルが加算されるそうで、1泊は3.5万円位になりそう。
予想通り私には縁がなさそうですが、併設レストランは行ってみたいです。
ESTAについては、一度申請し承認されるとその効力は2年間あることは分かっているのですが、1年を過ぎるとその承認期間を忘れてしまいます。
昨年もハワイに行っていて、その少し前に承認申請をしていたという記憶はあるのですが、記憶だけだと不安なので毎回確認作業が必要だなと思っています。
というわけでネットで調べると、「個人申請の検索」というページがあり、ここにパスポート番号はや前回の申請番号を記入すると即座に確認ができ、私の場合は2019年8月まで有効ということが判明し一安心です。
ただし申請番号が分からない場合はさらに申請の検索をする必要があるようでちょっと面倒。私は前回申請時の画面を印刷してあったので、助かりました。
Nicheee!より
私の大好きなハワイ名物の「ポキ丼」(ポケ丼とも言います)が、米西海岸で拡大中という記事がありました。ハワイの話題ではないのですが、その内容というかポキ丼の注文方法が面白かったので、自宅で食べるときの参考になるなと感じました。
注文方法が書かれているのですが、先ず具材がマグロ、サーモン、タコ、豆腐から二つ。ソースは「醤油」「ポン酢」「スイートオニオン」「ライム」から選択。スイートオニオンやライムというのがさっぱりとして美味しそう。
さらにキューリ、枝豆、ラディッシュ、オニオン、ニンジン、カリフラワー、コーン等からトッピングを選択。さらにフリカケやココナッツフレークを選ぶそうで、これだと個人によってさまざまなバリエーションが生まれそう。
しかもこういったことを参考にして、日本の自宅でも気軽にポキ丼を楽しめそうだなと感じました。最近は暑いので、こういった丼がおいしそうに感じられます。
アロハストリートのメルマガより
読み忘れていた一か月ほど前のメルマガの見出しを見ていたら「ワイキキのおしゃれホテルで週末限定・新ブランチ」という記事を発見。
「え?ワイキキにまた新しくホテルが出来たのか?」とホテルの方が気になり記事をチェック。ホテルの名前は「ザ・レイロウ・オートグラフ・コレクション」という斬新な名前です。
レストランの方もなんだかおいしそうな料理の写真が並んでいたので、出来れば訪問したいなと思っていますが、気になるのはやはりホテル。
そもそもこのホテルはクヒオ通りに面していて、以前はあまり関心がなかった「アクアワイキキウエーブ」というホテルだったそうで、そこが全面改装したそうですが、ともかく場所が良いですね。
ホテルの内容は記事を見れば一目瞭然で、「こりゃちょっと泊まってみたいな」と感じるものでした。ところが肝心の宿泊価格が書かれていません。
というわけで「ブッキングコム」で、9月の宿泊価格を見てみたら、一番安い3泊料金が現時点で82898円。しかし実際には15%程度の税金や1泊29ドルの観光地利用料(初めてこういった名称を聞きました。リゾートフィーの事でしょうか?)29ドルが加算されるそうで、1泊は3.5万円位になりそう。
予想通り私には縁がなさそうですが、併設レストランは行ってみたいです。
- 関連記事
Comment
Re: タイトルなし
レフアさん、おはようございます。
レイロウに宿泊されるそうで、宿泊後、その印象等を教えていただけたら嬉しいです。
しかしなんだかんだで1泊は2.5万ぐらいになりそうですね。クーポンの有効活用が
良さそう。確かに2名ならホテルは便利だろうなと思っています。
9月ハワイ、少しずつ行きたい店リストを作成していますが、まあ実際に行ける店は
本当に限られますね。でもそういったプラン作りがハワイ旅行の楽しみの一つです。
今回もバニヤン宿泊なので、少しだけクヒオビーチの海にも浸かりたいなと思って
います。火星が大接近していますから、、クヒオビーチからも真っ赤な星が見えるかなと
期待しています。
レイロウに宿泊されるそうで、宿泊後、その印象等を教えていただけたら嬉しいです。
しかしなんだかんだで1泊は2.5万ぐらいになりそうですね。クーポンの有効活用が
良さそう。確かに2名ならホテルは便利だろうなと思っています。
9月ハワイ、少しずつ行きたい店リストを作成していますが、まあ実際に行ける店は
本当に限られますね。でもそういったプラン作りがハワイ旅行の楽しみの一つです。
今回もバニヤン宿泊なので、少しだけクヒオビーチの海にも浸かりたいなと思って
います。火星が大接近していますから、、クヒオビーチからも真っ赤な星が見えるかなと
期待しています。
来年2月の夫婦旅で、レイロウ4泊で予約入れてあります。
楽天トラベルのセールで1泊$189。それに$26のリゾートフィーと税金が加算されますが、ホテル内レストラン「ハイドアウト」で使える$100のクーポン付きというプランがあったので、2名で泊まるにはお得かも?と予約入れてみました。
(今現在では1泊$199,$150のクーポン付きという楽天会員限定プランがあるようです。)
アラモアナホテルの利便性も捨てがたいので、キャンセル料がかかる前までにはどちらかに決めたいと思っています。
hokuさんも9月ハワイ、楽しみですね!
実は私もhokuさんのすぐ後に、友人とのハワイ計画しています。
貧乏性なのか?なかなか優雅なリゾートライフとは行かず、
どこへ行こうか、何を食べようか、絶対に入りきらないリストばかり作っています。(笑)
楽天トラベルのセールで1泊$189。それに$26のリゾートフィーと税金が加算されますが、ホテル内レストラン「ハイドアウト」で使える$100のクーポン付きというプランがあったので、2名で泊まるにはお得かも?と予約入れてみました。
(今現在では1泊$199,$150のクーポン付きという楽天会員限定プランがあるようです。)
アラモアナホテルの利便性も捨てがたいので、キャンセル料がかかる前までにはどちらかに決めたいと思っています。
hokuさんも9月ハワイ、楽しみですね!
実は私もhokuさんのすぐ後に、友人とのハワイ計画しています。
貧乏性なのか?なかなか優雅なリゾートライフとは行かず、
どこへ行こうか、何を食べようか、絶対に入りきらないリストばかり作っています。(笑)
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール