第2855回 旅行キャンセル保険
猛暑から解放され、気温も低下。夜はエアコンなしで窓は網戸にして寝ていますが、実に寝やすい。窓からは時折車等の騒音が聞こえてきますが、エアコンの人工的な送風音よりも寝やすい気がします。
ただ朝起きてカーテンを開けた時見えるのは、ここのところいつもどんよりとした曇り空で、気分的にはいまいち。もう秋なんだから美しい青空が見えてもいいんじゃないかと思うのですが、埼玉の週間天気予報は曇り空が続いています。
さて本来なら今日出発するはずだったハワイ旅行ですが、母親の体調不良による入院で断念。悔しい思いをして、昨日は旅行キャンセル保険について調査。
今後の旅行計画では利用価値があるなと思いましたが、調べている過程でクレジットカードにもこういった保険が付帯されているものがあるということを知りました。
これについても少しだけネットで検索してみましたが、どうやらアメックスのゴールドカードあたりから適用されるみたいです。私が所持して日ごろから利用しているアメックスのスカイトラベラーカードには付いていませんでした。
他にもいくつかこういった保険がついているカードがあるようなので、今後の事を考えてそういったカードが1枚あっても良いかなと思うようになっています。
ただアメックスのカードの場合は年会費が3万を越えるものになるようで、だとすれば個々の旅行について1回1回キャンセル保険を設定した方が良いかなとも感じます。
さていつものようにハワイ関連ニュースを見ているのですが、なんとまたしてもハワイに台風接近だそうで、しかも今度は直撃コース。
現地時間火曜から水曜にかけてハワイ島やオアフ島直撃というコースになっていて、これはかなり深刻。母親の入院騒ぎでドタバタしていた土日あたりに発生した台風のようです。
名前は「オリビア」。勢力はそれほど強くなさそうですが、接近に伴って風雨は強まるはずで、私の旅行時期とぴったり重なっていたので、もし行っていたら楽しい旅行にはならなかった可能性があるなと、自分を慰めています。
ただ当然ながら私以外にこの時期にハワイに行かれる方も大勢いるはずで、準備が間に合うなら雨具等を持参した方が良さそうです。
ただ朝起きてカーテンを開けた時見えるのは、ここのところいつもどんよりとした曇り空で、気分的にはいまいち。もう秋なんだから美しい青空が見えてもいいんじゃないかと思うのですが、埼玉の週間天気予報は曇り空が続いています。
さて本来なら今日出発するはずだったハワイ旅行ですが、母親の体調不良による入院で断念。悔しい思いをして、昨日は旅行キャンセル保険について調査。
今後の旅行計画では利用価値があるなと思いましたが、調べている過程でクレジットカードにもこういった保険が付帯されているものがあるということを知りました。
これについても少しだけネットで検索してみましたが、どうやらアメックスのゴールドカードあたりから適用されるみたいです。私が所持して日ごろから利用しているアメックスのスカイトラベラーカードには付いていませんでした。
他にもいくつかこういった保険がついているカードがあるようなので、今後の事を考えてそういったカードが1枚あっても良いかなと思うようになっています。
ただアメックスのカードの場合は年会費が3万を越えるものになるようで、だとすれば個々の旅行について1回1回キャンセル保険を設定した方が良いかなとも感じます。
さていつものようにハワイ関連ニュースを見ているのですが、なんとまたしてもハワイに台風接近だそうで、しかも今度は直撃コース。
現地時間火曜から水曜にかけてハワイ島やオアフ島直撃というコースになっていて、これはかなり深刻。母親の入院騒ぎでドタバタしていた土日あたりに発生した台風のようです。
名前は「オリビア」。勢力はそれほど強くなさそうですが、接近に伴って風雨は強まるはずで、私の旅行時期とぴったり重なっていたので、もし行っていたら楽しい旅行にはならなかった可能性があるなと、自分を慰めています。
ただ当然ながら私以外にこの時期にハワイに行かれる方も大勢いるはずで、準備が間に合うなら雨具等を持参した方が良さそうです。
- 関連記事
Comment
Re: お大事にされてください
レフアさん、おはようございます。コメントありがとうございます。
本当なら今頃は朝のクヒオビーチを散歩して、カリヒのバスセンターに向かっている頃だろうな
と思っていますが、まあ他ならぬ母親の入院ですからしょうがないです。
幸いに入院後は症状も落ち着いていますので、もしかすると夏風邪等で肺の機能が落ちて
呼吸が苦しくなったのかなと思っています。
しかし長期的に見ると肺の機能はなかなか回復しないと思われるので、心中複雑な思いもあります。
私も母親の体調を見ながら、やはり日ごろからの健康管理が大事だなという思いを強くしています。
本当なら今頃は朝のクヒオビーチを散歩して、カリヒのバスセンターに向かっている頃だろうな
と思っていますが、まあ他ならぬ母親の入院ですからしょうがないです。
幸いに入院後は症状も落ち着いていますので、もしかすると夏風邪等で肺の機能が落ちて
呼吸が苦しくなったのかなと思っています。
しかし長期的に見ると肺の機能はなかなか回復しないと思われるので、心中複雑な思いもあります。
私も母親の体調を見ながら、やはり日ごろからの健康管理が大事だなという思いを強くしています。
お大事にされてください
「いよいよhokuさん出発かな?」
と思って拝見してびっくりでしたが、お母さまどうぞお大事になさってくださいね。
家にも89歳の夫の両親がおりますので他人事とは思えません。自由に旅行に行かれること、家族が無事であることが当たり前と思わないよう心して、感謝しようと思わせていただきました。
朝夕涼しくなりました。hokuさんもお身体ご自愛くださいね。
と思って拝見してびっくりでしたが、お母さまどうぞお大事になさってくださいね。
家にも89歳の夫の両親がおりますので他人事とは思えません。自由に旅行に行かれること、家族が無事であることが当たり前と思わないよう心して、感謝しようと思わせていただきました。
朝夕涼しくなりました。hokuさんもお身体ご自愛くださいね。
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール