第2871回 ドンキホーテの広告、パリ・ハワイ、サンセットスポット
朝は晴れていましたが今は薄曇りです。先程市民農園で朝の農作業?を終えて帰ってきました。秋物野菜の植え付け時期を迎え、ほぼ毎日通っています。
スターアドバタイザーの記事を見ようと思ってお気に入りリストからクリックしたら、いきなりドンキホーテの広告ページが飛び込んできたので、ついでだと思って今それを見ながら書いています。
相変わらず肉類が安いなあと感じますが、同時に農作物が安いことにびっくり。日本のスーパーでは猛暑や台風による天候不順の影響か、タマネギ1個が70円とかキューリが1本が60円と言った値段で販売されています。
また大根や白菜は2分の1、4分の1カットのものが出回っていますが、それでも高い。ドンキの広告を見るとバナナ一房99セント、白菜1個が1.39ドル、キャベツが99セントとなっていますから、かなり安く感じらます。
ただし魚介類は、周り中が海なのに意外に種類も少なく値段も高いように感じられます。ちなみにコーヒーやチョコレートと言ったハワイの定番土産の類は余り掲載されていません。居住者向けの広告です。
PRTIMESより
クヒオ通りからアラワイ運河に向かうシーサイド通りに入って50mぐらいの右側に、「パリ・ハワイ」というフランス料理レストランがオープンだそうです。
メニューは7種類のコースのみで、価格が75ドル。デザートは別料金で、飲み物が15~25ドル。かなり高級なレストランです。シェフは記事によればパリからハワイにやってきた日本人だそうです。
先日スターアドバタイザーが最高評価をつけたそうで、高くても素晴らしい料理であることに間違いはなさそうです。カップルで利用するのに向いていそうなレストランです。
ガジェット通信より
オアフ島のサンセットスポット5選という記事が出ています。サンセットの景色は私も好きなので、早速該当ページにジャンプ。
最初がアラモアナビーチパーク。先端付近のマジックアイランドの空港側から見るサンセットは抜群です。またマジックアイランドのビーチから空港側をみると、サンセットを眺める人たちが堤防上にいて、その人達のシルエットが美しいです。
次がカピオラニ公園前の小堤防近辺のから見るサンセット。ここからは雲が無ければ、太陽が海の中に沈んでいくのを見ることができます。
さらにサンセットビーチだそうで、これは名前の通りですね。ただ私はこのビーチでサンセットを見たことはありません。ちなみに掲載されている写真は左右が逆になっているような気がします。
そしてタンタラスの丘。頂上にある展望台からの夜景は素晴らしく、特に夕暮れ時が良いですね。空が徐々に暗くなってワイキキの街の明かりが徐々に鮮明になってくるのは幻想的です。
最後がハワイカイのサーフスポット「チャイナウォールズ」だそうですが、初めて名前を聞きました。レンタカーでないと厳しいなと感じる場所です。
というわけで、私のお勧めはマジックアイランドかなと思っています。
スターアドバタイザーの記事を見ようと思ってお気に入りリストからクリックしたら、いきなりドンキホーテの広告ページが飛び込んできたので、ついでだと思って今それを見ながら書いています。
相変わらず肉類が安いなあと感じますが、同時に農作物が安いことにびっくり。日本のスーパーでは猛暑や台風による天候不順の影響か、タマネギ1個が70円とかキューリが1本が60円と言った値段で販売されています。
また大根や白菜は2分の1、4分の1カットのものが出回っていますが、それでも高い。ドンキの広告を見るとバナナ一房99セント、白菜1個が1.39ドル、キャベツが99セントとなっていますから、かなり安く感じらます。
ただし魚介類は、周り中が海なのに意外に種類も少なく値段も高いように感じられます。ちなみにコーヒーやチョコレートと言ったハワイの定番土産の類は余り掲載されていません。居住者向けの広告です。
PRTIMESより
クヒオ通りからアラワイ運河に向かうシーサイド通りに入って50mぐらいの右側に、「パリ・ハワイ」というフランス料理レストランがオープンだそうです。
メニューは7種類のコースのみで、価格が75ドル。デザートは別料金で、飲み物が15~25ドル。かなり高級なレストランです。シェフは記事によればパリからハワイにやってきた日本人だそうです。
先日スターアドバタイザーが最高評価をつけたそうで、高くても素晴らしい料理であることに間違いはなさそうです。カップルで利用するのに向いていそうなレストランです。
ガジェット通信より
オアフ島のサンセットスポット5選という記事が出ています。サンセットの景色は私も好きなので、早速該当ページにジャンプ。
最初がアラモアナビーチパーク。先端付近のマジックアイランドの空港側から見るサンセットは抜群です。またマジックアイランドのビーチから空港側をみると、サンセットを眺める人たちが堤防上にいて、その人達のシルエットが美しいです。
次がカピオラニ公園前の小堤防近辺のから見るサンセット。ここからは雲が無ければ、太陽が海の中に沈んでいくのを見ることができます。
さらにサンセットビーチだそうで、これは名前の通りですね。ただ私はこのビーチでサンセットを見たことはありません。ちなみに掲載されている写真は左右が逆になっているような気がします。
そしてタンタラスの丘。頂上にある展望台からの夜景は素晴らしく、特に夕暮れ時が良いですね。空が徐々に暗くなってワイキキの街の明かりが徐々に鮮明になってくるのは幻想的です。
最後がハワイカイのサーフスポット「チャイナウォールズ」だそうですが、初めて名前を聞きました。レンタカーでないと厳しいなと感じる場所です。
というわけで、私のお勧めはマジックアイランドかなと思っています。

- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール