HOME   »  ★★★食事★★★  »  第2917回 エッグスンが福袋を販売、ロブスターキングというお店の紹介

第2917回 エッグスンが福袋を販売、ロブスターキングというお店の紹介

  朝から雨で元気が出ません。しかも気温が低いため、「寒いなあ」と思ってため息が出ます。日刊ローカルニュースを見て、9日の日曜にホノルルマラソンが行われていたことを知りました。

 同時に88歳のランナーが17時間50分52秒でゴールインしたという記事もあり、さすがにこりやすごいやと思いました。42kmを約18時間ですから、速さは時速2kmちょっと。

 普通にのんびり歩く速さが時速4kmと言われていますから、その半分。つまり散歩をするような速さで走り(歩き)切ったと言うことで、これなら私にもできるかもとちょっと思いました。

 しかし実は高校生の頃、そういった長距離ウォーキングに目覚めたことがあり山手線1周ウォークに挑戦。さらに友人と目黒区から高尾山まで歩いてみようと挑戦したことがあって、何とか歩き通しましたが、翌日は悲惨でした。

 あの時の体験を思い出すと、60代の今ではまあ無理だろうなという気がします。それだけに、走り切ったというこの記録に拍手です。

PRTIMESより

 年末が近づき、あちこちの店から福袋の話題が届くようになりました。その中で注目したのが「エッグスンシングス」。1/1から日本国内の各店舗で販売が予定されているそうです。

 値段は3000円。内容はトートバッグ、マグカップ、クッキー、ミールチケットだそうで、なくなり次第終了です。5000円の福袋もあるみたいなので、こちらの方が狙い目かも。

 さて昨日のワイキキ横丁でランチの継続記事を書こうと思ったのですが、2ページ目へのリンクが見つからず断念。まあ実際に行ったときに色々探してみるしかなさそうです。

 代わってアロハストリートのメルマガで見つけたのがキング通りにある「ロブスターキング・シーフードレストラン」というお店の紹介記事。

 この店はアラモアナのケアモク通りを山側に北上。ウォルマートを過ぎてもあきらめずにさらに歩くとやがてキング通りとの交差点になるのですが、この交差点の左角。でかい看板があるのですぐに分かります。
 
 記事ではロブスターを中心に紹介されていますが、通常の料理もかなりおいしい。店内は丸テーブルが多く、記事ではロコが多いと書かれていますが、中華系の人が多いように私は感じました。

 そのためか大声の会話が聞こえてきてちょっと騒がしいのですが、私は一人だったので傍らの4人掛け席に案内され、こちらは静かに食べている人が多数。

 料理はロブスター系は食べず、通常の中華料理をオーダーしましたが、確かにこれは旨いかもと感じました。まあ旨いからこそ中華系の人たちの利用が多いのかなという気もします。

関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール