第2933回 ハワイの新店情報を読むと、ますますハワイに行きたくなります
今日は午前中母親が入院している病院へ。大腿部骨折で入院しているのですが、骨折はほぼ完治。入院もかなり長引きましたが現在歩くためのリハビリを行っていますが、あと2週間ぐらいで退院になりそうです。
午後は、私の用事で車のタイヤをスタッドレスに交換。大きな出費となりました。これまでは雪の降った日は車を使わないと言うことで乗り切ってきましたが、安全の面も重視して交換することにしました。
というわけで、更新が今の時間になってしまったわけですが、帰りは北風も一層強くなって寒い思いをしました。
トライシーより
昭文社がハワイのアクティビティを紹介するガイドブック「アクティブ ハワイ」を発売したようですね。ハワイでできるアクティビティ体験について、ジャンルごとに解説した雑誌だそうです。
購入者はオプショナルツアーの代金が5%引きになる特典付き。ハワイに行って何をしようか?と迷っている人には参考になるかも。
アマゾンのページで一部のページのプレビューを見てみましたが、ハワイでできる基本的なことは網羅している感じです。ただ、今の時期特有のホエールウォッチングと言った記事はなさそう。さらに個人的にいつもお勧めしているワイキキ沖を疾走するカタマランの乗船もなさそう。
パラパラとめくってハワイではどんなことが出来るのかという可能性についての検討は楽しそう。こういった雑誌を見て、なおかつネットで詳しい情報を調べれば、まあ外れはないと思います。
アロハストリートのメルマガより
昨年の9~11月にオープンした店の紹介記事を発見。「セブンデイズ」のコンニャクスムージー、「こころカフェ」のユニークなスイーツ、ワイアラエ通りの「オオトロ・ハワイ・フュージョン」の魚介料理、クイーンカピオラニホテルに出来た「デック」、マノアに出来たポケ丼専門店「オフ・ザ・フック・ポケ・マーケット」、カカアコに出来たシーフードレストラン「フィッシュ・ホノルル」等が紹介されています。
ただ記事にはメニューの詳細や料金が書かれていないので、ちょっとイメージがわきません。いつものことですが、毎月のようにハワイでは新店がオープンしている感じです。
一方その陰でいつの間にか閉店となった店も多いはずで、昔の記憶を頼りに行ってみたら店がなかったと言うこともありそう。私は旅行前にいつも行きたい店をリストアアップしているのですが、その時点で閉店になっていることが判明する店も多いです。
さて、今頃は帰国準備に忙しい方も多いと思いますが、私も5月以降に何とか今年中に1回はハワイ旅行を実現させたいなと思っています。
午後は、私の用事で車のタイヤをスタッドレスに交換。大きな出費となりました。これまでは雪の降った日は車を使わないと言うことで乗り切ってきましたが、安全の面も重視して交換することにしました。
というわけで、更新が今の時間になってしまったわけですが、帰りは北風も一層強くなって寒い思いをしました。
トライシーより
昭文社がハワイのアクティビティを紹介するガイドブック「アクティブ ハワイ」を発売したようですね。ハワイでできるアクティビティ体験について、ジャンルごとに解説した雑誌だそうです。
購入者はオプショナルツアーの代金が5%引きになる特典付き。ハワイに行って何をしようか?と迷っている人には参考になるかも。
アマゾンのページで一部のページのプレビューを見てみましたが、ハワイでできる基本的なことは網羅している感じです。ただ、今の時期特有のホエールウォッチングと言った記事はなさそう。さらに個人的にいつもお勧めしているワイキキ沖を疾走するカタマランの乗船もなさそう。
パラパラとめくってハワイではどんなことが出来るのかという可能性についての検討は楽しそう。こういった雑誌を見て、なおかつネットで詳しい情報を調べれば、まあ外れはないと思います。
アロハストリートのメルマガより
昨年の9~11月にオープンした店の紹介記事を発見。「セブンデイズ」のコンニャクスムージー、「こころカフェ」のユニークなスイーツ、ワイアラエ通りの「オオトロ・ハワイ・フュージョン」の魚介料理、クイーンカピオラニホテルに出来た「デック」、マノアに出来たポケ丼専門店「オフ・ザ・フック・ポケ・マーケット」、カカアコに出来たシーフードレストラン「フィッシュ・ホノルル」等が紹介されています。
ただ記事にはメニューの詳細や料金が書かれていないので、ちょっとイメージがわきません。いつものことですが、毎月のようにハワイでは新店がオープンしている感じです。
一方その陰でいつの間にか閉店となった店も多いはずで、昔の記憶を頼りに行ってみたら店がなかったと言うこともありそう。私は旅行前にいつも行きたい店をリストアアップしているのですが、その時点で閉店になっていることが判明する店も多いです。
さて、今頃は帰国準備に忙しい方も多いと思いますが、私も5月以降に何とか今年中に1回はハワイ旅行を実現させたいなと思っています。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール