HOME   »  ★★★買い物★★★  »  第2947回 スタバのハワイ限定タンブラーは利用価値大?

第2947回 スタバのハワイ限定タンブラーは利用価値大?

  穏やかな良い天気になりました。しかしすぐにまた大寒波がやって来るみたいで、落ち着いているの今日だけのようです。今日は朝っぱらから近所の病院へ。

 数か月前に予約した心臓の超音波検査を行い、さらに胸に24時間心電図を測定するホルター何とかという機械を装着。へその上あたりにその器具があり、それをバンドで固定しているので、ちょっと腹回りがきついなと思いながらこれを書いています。

 幸いにも右手首の腫れはだいぶひいて、痛みもほとんどなく、昨晩はよく眠れました。パソコンの入力もギブスをした状態ですが、右手も少し使えるようになり、ほっとしています。

ニコニコニュースより

 私は個人的にはスターバックスはあまり好きではありません。理由はメニューの分かりにくさ。カタカナ文字で示されていても、内容がどんなコーヒーなのかさっぱり分かりません。

 まあ昭和世代のひがみだと言えないこともないと思っていますが、店頭に立ってメニューを見上げて、たまには違うものを頼むかと思ったりもするのですが、どんなコーヒーなのか不明なので、結局あたりさわりの無い「アメリカン」を頼むことが多いのですが、これもスタバでは「アメリカーノ」と書かれていて、注文するとき一瞬言葉に詰まります。

 日本なら「アメリカン」で通用するのですが、ハワイではこれに英語の発音というプラスアルファが加わるので、オーダーが億劫に感じられます。

 ちなみに今ネットで調べてみたら、「アメリカン」と「アメリカーノ」は、実は意味合いも違うようですね。それを確認したら、ますます注文が悩ましく感じられるようになりました。

 てなわけで、ハワイで見かけるスタバはあまり利用しないのですが、それでもたまに入ると、コーヒーよりもその周辺グッズに面白そうなものが販売されていることがあります。

 今日のニコニコニュースには、ハワイのスターバックスで手に入れることが出来る「ハワイ限定タンブラー」が紹介されています。

 画像も出ていますが、カラフルでハワイっぽい。料理のおいしさは視覚情報にも影響されるそうですから、こういったタンブラー利用も良いのかなという気もします。

 さらにこれらのタンブラーを使うと割引もあるようで、エコや経済性、見かけ等、様々な点で有利に思える点がありそうです。日本で買ってハワイに持ち込むか、逆にハワイで買って日本で使うか、使い方によっては結構目立っていい思いが出来るかもです。

 なお経済を最優先にするなら、スーパーで粉を買ってくるのが一番安いです。ハワイのコンドミニアムでコーヒーを淹れて、それをスタバのタンブラーに入れてラナイで飲んだりビーチで飲んだりすると、それだけでも高級感に浸れそうな気もします。


関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール