HOME   »  ★★★旅行計画★★★  »  第2949回 3月にハワイに行くのはどうか?

第2949回 3月にハワイに行くのはどうか?

  朝から良い天気で、起床時の朝焼けが見事でした。3月にバンコクに行こうと思い、昨年のうちにマイレージのポイントを使ってANAのビジネスクラスを予約してあるのですが、どうも雲行きが怪しくなってきました。

 最初に困ったなと思ったのは、すでに新聞でも報道されていますが、タイの総選挙が3/24に実施されること。もともとは2月の実施だったのですが、当局の都合で延期。

 その結果旅行中に選挙が行われることになり、当然ながら選挙運動等でバンコク市街は騒然としそう。しかもタイの場合は投票日当日と前日はアルコール類の販売が禁止となります。

 その結果、特に夜のレストラン、バー等の営業が影響を受けることになり、場合によってはクローズする店が多数出ます。つまり夜フラフラするのが楽しめないと言うことです。

 加えて、バンコクではこのところ都市部のPM2.5の汚染が激しくなっていて、汚染のひどい場所では基準値を大きく超えていて、マスクは必携となっています。

 だったら郊外に行けばよいやと思っていたのですが、今日のニュースで汚染は郊外にも広がっていると言うことを知り愕然。汚染が解消するためには降雨を待つしかないようですが、タイの雨季は5月から。

 つまり5月までは大気の状態は改善されないと言うことで、気管支の弱い私は「こりゃ旅行は延期かな」という気持ちに傾きつつあります。

 今日はこの後ANAのサイトで予約を移動できるかどうかを確認する予定ですが、5月以降の旅行が可能となれば、当初予定していた3月時期に空白が出来ます。

 というわけで前置きが長くなりましたが、だったらこの時期にハワイに行こうかとちょっと気持ちが傾いています。ともあれ予約の変更が出来ればという話なので、不確定要素が大きいです。

 ただ昨年は一度もハワイに行けなかったので、内なる声は「ハワイだハワイだ」と騒いでいます。さてどうなるか?ちょっと楽しみも出てきました。

ヤフーニュースより

 ハワイ好きなら知っている「アサイボウル」。私も食べたことがありますが、個人的な感想は食感がいまいち。話題ほどではないなと思いましたが、選んだ店が悪かったのかもしれません。

 そんな中、ハワイ在住ミュージシャンがおすすめするアサイボウルTOP5という記事を発見。どうやらFM放送のJーWAVEで放送中の番組からの情報のようです。

 というわけで早速記事を見てみると、よく聞く名前が並んでいます。その中で第一位として紹介されているのが、ご存知「アイランドビンテージコーヒー」ということでした。

 ワイキキではロイヤルハワイアンセンターの中央通路、上に上がるエスカレーターから良く見える店です。私も利用したいなと思っていつも近づくのですが、ともかく利用者が多いので結局断念ということを繰り返しています。

 まあ「何が何でも食べるぞ」という意気込みがあればよいと思うのですが、加齢に伴って、そういった情熱も失っているようで、「まあいいか」という気持ちになってしまいます。


関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール