HOME   »  ★★★食事★★★  »  第2981回 ダウンタウンにおいしそうなポケの店がオープン

第2981回 ダウンタウンにおいしそうなポケの店がオープン

  朝から穏やかな晴天が広がっています。ただし花粉は多数と天気予報で伝えられていますので、マスクは必携。先程ちょっと出かけてきましたが、それほど強い影響は感じませんでした。

 ハワイに行けばこの花粉から逃れられるのかなと思っていますが、先日のニコニコニュースでは、ハワイにもマンゴーの花の花粉症があるみたいですね。

 記事によればマンゴーの花粉のピークは3~4月だそうです。ただし花粉症の人が必ずマンゴーの花粉に反応するのかというとそうでもなさそう。
 
 私の場合は、日本にいると2月から花粉を感じ始め3月の今の時期からは徐々に収まってくるのでスギ花粉が原因?息子は私よりも遅い時期から感じ始めて今が最盛期。ということはヒノキ?

 というわけで、果たしてマンゴーの花粉に反応するかどうかはハワイに行ってみないと分かりません。

 ちなみに記事では、ハワイではマスクをする習慣がないので、日本同様に気軽にマスクをすると、「何か特別な病気にかかっているのでは」と疑われると書かれています。

 初心者向け経済情報をまとめているZAIという雑誌があるのですが、そのオンライン版に、「一人でホノルル空港からワイキキまでの移動はシャトルが便利」という記事が出ています。

 内容を読むとどうやらスピーディシャトルではなく、ロバーツハワイのシャトルのようで、こちらは私も最近いつも利用するようになっているのでちょっと紹介。

 片道16ドルであらかじめ日本から予約しておけば、空港での待ち時間は長くでも10分ぐらい。乗車人数も定員の半分に満たないことが多いので、ゆったりと移動できます。

 乗車人数が少なければワイキキであちこちホテルを回る手間も省けるので、移動時間も短くなります。またドライバーもハワイらしい明るい方が多いので、初めての方でも利用しやすい。

 さらに空港カウンターでは日本語も通じますので安心です。ただ記事では楽天カードの宣伝を兼ねた内容になっています。楽天カードを持っていない人は、普通にロバーツのホームページで予約できます。私はいつもこのページから予約しています。

 ちょっと前のアロハストリートのメルマガを読んでいたら、「人気ポケショップがダウンタウンに登場」という記事を発見。ポケ大好き人間としては見逃せません。

 早速リンク先をクリックしてみると、「カヒアウ・ジャーキー」という名前のお店だそうで、オーナーは元漁師さん。定番のポケ以外おむすびやジャーキーもあるそうで、ちょっと面白そう。

 場所はダウンタウンのスミス通りで、海側からベレタニア通りに向かって400mほど歩いた左側。チャイナタウン内のバス亭から150mぐらい?

 お店そのもののページもあり、メニューを見ると下の方においしそうな画像が多数。ただ残念ながら値段が書かれていません。注意点が一つ。メニューに書かれていましたが月曜と火曜、日曜は休みみたいです。
  
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール