第2983回 最近オープンした店で行ってみたい店
今日の朝はちょっと冷え込んだようで、「寒い」と感じて早朝目が覚めました。掛け布団を追加して再び寝て6時20分起床。カーテンを開けるときれいな青空。
とはいうものの朝から花粉の影響を感じます。今年は昨年より多いような気がするのですがどうでしょうか?
スターアドバタイザーの記事より
ワードの再開発の影響で2017年に閉店した「リアルガストパブ」がカカアコにオープンという記事が出ています。動画で紹介されていて、当然内容は英語なので私のヒヤリング力ではほとんど理解できず。
分かったのは動画の下のほうに記載されていたお店の場所。ケアウホウレーンと書かれています。ところが手持ちの地図を見てもどこだか全然わかりません。
ビール好きの店としてはたまらない店だと思いますが、場所が分からないのでは行き様がありません。
アロハストリートのメルマガより
2018年末~2019年2月にオープンしたレストランの紹介記事が出ています。一番最初がカイルアにオープンしたマウイブリューイングカンパニーだそうです。
クラフトビールのお店ですからビール好きにはたまらない?とはいうもののカイルアでビールを飲んだら、当然レンタカーは不可。バス利用かなという気もしますが、ビールの場合はトイレが心配。
というわけで、わざわざカイルアまで行かずに、ビーチコマー2階のお店で十分という気もします。
ショアファイヤー2号店がインターナショナルマーケットプレイスにオープンという記事も出ていますね。1号店はハイアットリージェンシー近くの半地下にあるカジュアルな雰囲気のお店だと思いますが、2号店のほうは本格的レストランに見えます。
他の店で気になったのが「創作居酒屋みのりby塚田農場」という店。ここは機会があったらちょっと行ってみたい。場所はドン・キホーテに行くバス通り。ホノルルコーヒーエクスぺリメントの斜め向かい当たりです。
創作和食ということですからちょっと高いんだろうなと思いますが、ランチなら使えるかもと思ってメニューを見てみると、だいたい10~20ドルぐらいでした。
そしてかつて何回か利用したことがあるマノアの「ワイオリティールーム」がリニューアルオープンし、「ワイオリ・キッチン&ベイクショップ」という店に変貌。
ここはともかく店の周囲の雰囲気が良い。大樹に囲まれた中のレストランですから、何となく空気もさわやか。ただし時期によっては蚊がいるかも。店の内装も少し変わったようですっきりした感じ。
ワイキキからはレンタカー、アラモアナからマノアフォール行のバス利用が便利です。
とはいうものの朝から花粉の影響を感じます。今年は昨年より多いような気がするのですがどうでしょうか?
スターアドバタイザーの記事より
ワードの再開発の影響で2017年に閉店した「リアルガストパブ」がカカアコにオープンという記事が出ています。動画で紹介されていて、当然内容は英語なので私のヒヤリング力ではほとんど理解できず。
分かったのは動画の下のほうに記載されていたお店の場所。ケアウホウレーンと書かれています。ところが手持ちの地図を見てもどこだか全然わかりません。
ビール好きの店としてはたまらない店だと思いますが、場所が分からないのでは行き様がありません。
アロハストリートのメルマガより
2018年末~2019年2月にオープンしたレストランの紹介記事が出ています。一番最初がカイルアにオープンしたマウイブリューイングカンパニーだそうです。
クラフトビールのお店ですからビール好きにはたまらない?とはいうもののカイルアでビールを飲んだら、当然レンタカーは不可。バス利用かなという気もしますが、ビールの場合はトイレが心配。
というわけで、わざわざカイルアまで行かずに、ビーチコマー2階のお店で十分という気もします。
ショアファイヤー2号店がインターナショナルマーケットプレイスにオープンという記事も出ていますね。1号店はハイアットリージェンシー近くの半地下にあるカジュアルな雰囲気のお店だと思いますが、2号店のほうは本格的レストランに見えます。
他の店で気になったのが「創作居酒屋みのりby塚田農場」という店。ここは機会があったらちょっと行ってみたい。場所はドン・キホーテに行くバス通り。ホノルルコーヒーエクスぺリメントの斜め向かい当たりです。
創作和食ということですからちょっと高いんだろうなと思いますが、ランチなら使えるかもと思ってメニューを見てみると、だいたい10~20ドルぐらいでした。
そしてかつて何回か利用したことがあるマノアの「ワイオリティールーム」がリニューアルオープンし、「ワイオリ・キッチン&ベイクショップ」という店に変貌。
ここはともかく店の周囲の雰囲気が良い。大樹に囲まれた中のレストランですから、何となく空気もさわやか。ただし時期によっては蚊がいるかも。店の内装も少し変わったようですっきりした感じ。
ワイキキからはレンタカー、アラモアナからマノアフォール行のバス利用が便利です。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール