HOME   »  ★★★バンコク旅行★★★  »  第2985回 明日からタイ旅行です

第2985回 明日からタイ旅行です

  ちょっと冷え込みましたがおだやかな良い天気です。ハワイとは関係ありませんが、明日から5泊6日でバンコク、パタヤ旅行に出発です。

 今回は買い物でため込んだマイレージを使ってANAのビジネスクラスの特典航空券を予約しているので搭乗が楽しみ。出発は久しぶりに羽田空港から。

 羽田だと埼玉から車だと都心を横切ることになるので面倒。しかし、列車だと乗り換えがこれまた面倒。というわけで最寄駅からリムジンバスを予約してあります。

スターアドバタイザーの記事より

 オアフ島の西岸が荒れ模様となっているようで、カエナポイント方面のビーチがクローズとなっています。まあアウラニやコオリナ方面まで足を延ばす人は多いと思いますが、その先は観光客はあまり行きませんね。

 かつてレンタカーで数回オアフ島西海岸を目指したことがありますが、ナナクリあたりまで来ると、ちょっと住んでいる方たちの雰囲気も変化し、よそ者?への強い視線を感じました。

 ただその先、なんとヨコハマベイと名付けられた海岸があるのですが、ここの水は確かにきれいでした。若い人なら、そこから先の車では立ち入り禁止の区域を歩いてカエナポイントと呼ばれる場所まで行くことも可能。

 ただ距離的には5kmぐらいあるので、健脚向き。片道1.5時間ぐらい?野生のモンクシールにも高確率で出会えるそうで、もしかするとココヘッドクレーターの階段よりも平坦な分、楽なのかも。

 しかし往復3時間と考えると、まあシニアにはほぼ到達は不可能?オアフ島の秘境ですね。

 ちなみに上記ココヘッドクレーターの階段ですが、もともとはトロッコ列車の線路の枕木です。それが階段代わりに使われているわけですが、長い年月の間にあちこちが破損。

 枕木の下にぽっかり空洞が空いている場所が何カ所かあり、非常に危険ということで当局が修復を決断したそうです。というわけで修復前にスリルと絶景を楽しみたい人にはお勧めです。

 ただ私は2008年に一度行って、階段途中で心臓麻痺を起こすのではという不安を覚えましたので、ここも若いうちに行ったほうがいいですね。ちなみに実際に途中で動けなくなってヘリコプターで病院に搬送という事故も起きています。

 この時のココヘッドトレイル体験記はメインページにまとめていますので、チャレンジしたい方はどうぞ。しかしすでに10年たっていたんですね。驚きです。

 頂上からの景色は以下の通り。いつもより少し大きめの画像にしました。頂上からワイキキ、ハナウマ湾方面の景色です。

ここヘッド頂上から見たハナウマ湾、ワイキキ方面



関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール