第3014回 ポリネシアンレジデンスが紹介されています
今日からゴールデンウイーク後半戦。首都圏の渋滞情報をネットで見たら、すでにすべての高速道路の下り線は大渋滞。年金生活者は家の近くで遊び、渋滞に巻き込まれないようにしないとなと思っています。
スターアドバタイザーの記事より
ジュラシックパークに出演した俳優の「Jeff Goldblum」さんと奥さんが,、アウトリガーワイキキのプールで所持品を盗まれたという記事が出ています。
有名人なので大きなニュースになったと思われますが、アウトリガーワイキキはアウトリガー系列の旗艦ホテルですから、こんなことがあるなんて、ちょっと信じられません。
逆に言えば、だからこそ隙があったのかも。想像ですが、プール際に手荷物を置いて、ちょっと泳いで目を離したらということなのかなという気もします。
つまり一流ホテルのプール際であっても、手荷物や貴重品から目を離してはいけないということです。
Gigazineより
2018年にリノベーションされた「ポリネシアン レジデンス」というホテルのレビュー記事が出ています。この名前を聞いて「あ~あそこか」とすぐにわかる人は少ないはず。
分かった人はかなりハワイ通?場所ですがハードロックカフェのあるビーチウォーク通りからカラカウア通りに出て左折してすぐの左側。
「え?そんなところにホテルがあったっけ?」というのが正直な感想。この辺は確か、カラカウア通り沿いに小さな店がいくつか並んでいたなという記憶のみ。
しかし記事を読んで納得。どうやらこの小さな店の並びの上がホテルになっているようです。こじんまりしたホテルですが、リノベーションされたばかりらしく、中は奇麗。
紹介記事を読んで、実際に宿泊したらちょっと不満かもと思ったのが、部屋は少し狭い、ラナイがない、バスタブがないということで、日本のちょっと広めのビジネスホテルという雰囲気。
逆に「こりゃいいかも」と思ったのが値段。1泊1.6万程度。場所の利便性を考えると破格の安さかも。ただしカラカウア通りの真ん前なので、深夜まで交通騒音が聞こえるかも。
とはいえ便利な場所に安く泊まって、昼間はひたすらショッピングやビーチアクティビティを楽しもうと考える若い人たちには向いているかもしれません。
allhawaiiより
新しくなったビーチフロントのホテル「アロヒラニ・リゾート」ですが、どうやらここには宿泊客向けに日本語ゲストサービスラウンジがオープンしているみたいですね。
名前は「シースケープ・ラウンジ」だそうで、基本的にはJCBプラザのような機能があるみたいです。ということはチェックインまで待ち時間がある人はここを利用できそう。私自身ちょっと注目しているホテルです。
スターアドバタイザーの記事より
ジュラシックパークに出演した俳優の「Jeff Goldblum」さんと奥さんが,、アウトリガーワイキキのプールで所持品を盗まれたという記事が出ています。
有名人なので大きなニュースになったと思われますが、アウトリガーワイキキはアウトリガー系列の旗艦ホテルですから、こんなことがあるなんて、ちょっと信じられません。
逆に言えば、だからこそ隙があったのかも。想像ですが、プール際に手荷物を置いて、ちょっと泳いで目を離したらということなのかなという気もします。
つまり一流ホテルのプール際であっても、手荷物や貴重品から目を離してはいけないということです。
Gigazineより
2018年にリノベーションされた「ポリネシアン レジデンス」というホテルのレビュー記事が出ています。この名前を聞いて「あ~あそこか」とすぐにわかる人は少ないはず。
分かった人はかなりハワイ通?場所ですがハードロックカフェのあるビーチウォーク通りからカラカウア通りに出て左折してすぐの左側。
「え?そんなところにホテルがあったっけ?」というのが正直な感想。この辺は確か、カラカウア通り沿いに小さな店がいくつか並んでいたなという記憶のみ。
しかし記事を読んで納得。どうやらこの小さな店の並びの上がホテルになっているようです。こじんまりしたホテルですが、リノベーションされたばかりらしく、中は奇麗。
紹介記事を読んで、実際に宿泊したらちょっと不満かもと思ったのが、部屋は少し狭い、ラナイがない、バスタブがないということで、日本のちょっと広めのビジネスホテルという雰囲気。
逆に「こりゃいいかも」と思ったのが値段。1泊1.6万程度。場所の利便性を考えると破格の安さかも。ただしカラカウア通りの真ん前なので、深夜まで交通騒音が聞こえるかも。
とはいえ便利な場所に安く泊まって、昼間はひたすらショッピングやビーチアクティビティを楽しもうと考える若い人たちには向いているかもしれません。
allhawaiiより
新しくなったビーチフロントのホテル「アロヒラニ・リゾート」ですが、どうやらここには宿泊客向けに日本語ゲストサービスラウンジがオープンしているみたいですね。
名前は「シースケープ・ラウンジ」だそうで、基本的にはJCBプラザのような機能があるみたいです。ということはチェックインまで待ち時間がある人はここを利用できそう。私自身ちょっと注目しているホテルです。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール