第3036回 ベアフットビーチカフェ、アペティート
ハワイは相変わらず普段より湿気が多いものの、ハワイ特有の風も吹いていて爽快です。
昨日は朝食後行ってみたかったSALTへ。確かに建物の壁画は楽しめましたが、お店は食べ物というか飲み物関係が多く、雑貨が少ないのであまり楽しめませんでした。
ただ旧ワードのような雰囲気はありますので、今後もう少し店が増えることを期待したいです。というわけで、再びバスに乗ってチャイナタウンへ。
ハワイ出雲大社でお参り。神主さんに頭の上をはらってもらい、健康祈願のお守りを購入。昼食は当初チャイナタウンでと思っていたのですが、腹が減っていない。
というわけで、ワイキキに戻って、これまた行ってみたかったカピオラニ公園前の「ベアフットビーチカフェ」でホットドッグ。スムージーをつけて12.56ドル。高いですね。
ホットドッグはジャンボと書いてありましたが、ABCの安いホットドッグとあまり変わらないような気もします。ビーフ100%という宣伝文句を信じたいと思います。
その後は歩いて部屋に戻って昼寝。起きたら4時でいくつかブログを更新。一連の作業が終了して時計を見たら6時を過ぎていたので、バスでサラトガ通りへ。
サンセットを撮影しようと思ったのですが、ちょっと遅れたら日が沈んでいました。そこから夕食場所を求めてカリア通りやビーチウォークをウロウロ。
しかしイメージに合う店が見つからず、結局バスでバニヤン方面に向かい、フードパントリー前で下車。向かったのが新しくできたアペティート。
イタリアンの店ですが、旧ケオニのイメージが残っています。ここでパスタではなくハンガーステーキ。240gありましたが、最後の夕食だと思って決断。
味は良かったです。というわけでそろそろバニヤンロータリーに移動です。次はホノルル空港か日本からになりそうです。
昨日は朝食後行ってみたかったSALTへ。確かに建物の壁画は楽しめましたが、お店は食べ物というか飲み物関係が多く、雑貨が少ないのであまり楽しめませんでした。
ただ旧ワードのような雰囲気はありますので、今後もう少し店が増えることを期待したいです。というわけで、再びバスに乗ってチャイナタウンへ。
ハワイ出雲大社でお参り。神主さんに頭の上をはらってもらい、健康祈願のお守りを購入。昼食は当初チャイナタウンでと思っていたのですが、腹が減っていない。
というわけで、ワイキキに戻って、これまた行ってみたかったカピオラニ公園前の「ベアフットビーチカフェ」でホットドッグ。スムージーをつけて12.56ドル。高いですね。
ホットドッグはジャンボと書いてありましたが、ABCの安いホットドッグとあまり変わらないような気もします。ビーフ100%という宣伝文句を信じたいと思います。
その後は歩いて部屋に戻って昼寝。起きたら4時でいくつかブログを更新。一連の作業が終了して時計を見たら6時を過ぎていたので、バスでサラトガ通りへ。
サンセットを撮影しようと思ったのですが、ちょっと遅れたら日が沈んでいました。そこから夕食場所を求めてカリア通りやビーチウォークをウロウロ。
しかしイメージに合う店が見つからず、結局バスでバニヤン方面に向かい、フードパントリー前で下車。向かったのが新しくできたアペティート。
イタリアンの店ですが、旧ケオニのイメージが残っています。ここでパスタではなくハンガーステーキ。240gありましたが、最後の夕食だと思って決断。
味は良かったです。というわけでそろそろバニヤンロータリーに移動です。次はホノルル空港か日本からになりそうです。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
- 第3449回 ハワイでワクチン接種が進行中 (01/22)
- 第3448回 グーグルのストリートビューでホノルル動物園 (01/21)
- 第3447回 ハワイの新型コロナ新規感染者数が激減 (01/20)
- 第3446回 パイプライン方面のライブカメラがダウン? (01/19)
- 第3445回 ワイキキの海を見て、気持ちを穏やかに (01/18)
- 第3444回 ハワイは、月曜からワクチン接種を拡大 (01/15)
- 第3443回 1/14からワイアラエカントリークラブでソニーオープン (01/14)
- 第3442回 ココクレーターの枕木階段を修復 (01/13)
- 第3441回 ハワイの物価は日本の2倍? (01/12)
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール