第3044回 ハワイの癒し効果はやはり大きい
今日は朝起きてカーテンを開けたら久しぶりの青空で、ちょっと元気が出ました。青空の影響は大きいですね。
ただ、朝食後私と母親の通院で、最近診療所を変更したところ、医師が丁寧に診てくれる診療所のせいか大混雑で1時間半待ち。結局午前中のほとんどを待合室で過ごすことになり、ブログの更新作業ができませんでした。
さてハワイから帰国してほぼ10日間。時差ボケも解消し、メインサイトの旅行記もほぼ終わり。今後は利用した個々のレストラン情報をまとめようと思っています。
それにしても今回の旅行で感じたのはやはり食事代の値上がり。プレートランチも10ドル前後となり、レストランでは10数ドルの食事が税金やチップを入れて結局15~17ドル。
しかもパンケーキを食べようとすると、パンケーキだけが皿に盛られていて、以前のように卵料理やベーコンというものがついてきません。
そういったものまで含めた料理を求めると、今度は値段自体が15ドルを越し、結局チップを含めると20ドル前後になってしまいます。
おいしいものを少しだけ食べれば十分と考えるようになった私には、ハワイの食事は量が多すぎるし高いという印象です。勢い、和食やタイ料理が増えてきたなという感じ。
振り返ってみると、いつも食べるチキンの照り焼きプレートランチを今回は一度も食べていませんでした。野菜を食べないとという意識が強かったせいもあります。
というわけでいつも利用するL&LやMeBBQの利用もなし。唯一この手の店で利用したのがドン・キホーテ前の「AAA Local BBQ」という店ですが、ここでも野菜を意識して食べたのがビーフシチュー。
しかしこれでは葉物類が摂取できません。若いときは、こういったことを全く気にせずプレートランチや肉をバクバク食べていましたが、加齢とともにハワイのレストランが利用しにくくなったなと感じます。
であるなら、折角のコンドミニアム滞在ですから、もっとフルキッチンを利用すれば良いようなものですが、1週間程度の滞在だと調味料や油の購入が実に不経済。
暮らすように過ごすハワイというキャッチフレーズは魅力的ですが、それを満たすにはやはり最低2週間程度の滞在が必要だなと改めて感じました。
一方、今回の旅行は出発前に鼠径部ヘルニアの兆候を感じていたため、いつものように積極的にあちこち動き回るということは控え気味にして、食っちゃ寝、食っちゃ寝という傾向が強い滞在になりました。
実際にそういう生活をしてみて思ったことですが、これぞまさしくハワイアンライフ。すなわち暮らすように滞在する方法の一つだなと思いました。
そのせいか、結局心配だった鼠径部ヘルニアも悪化することなく帰国出来ましたので、やっぱりハワイは癒し効果が大きいなと思います。
ただ、朝食後私と母親の通院で、最近診療所を変更したところ、医師が丁寧に診てくれる診療所のせいか大混雑で1時間半待ち。結局午前中のほとんどを待合室で過ごすことになり、ブログの更新作業ができませんでした。
さてハワイから帰国してほぼ10日間。時差ボケも解消し、メインサイトの旅行記もほぼ終わり。今後は利用した個々のレストラン情報をまとめようと思っています。
それにしても今回の旅行で感じたのはやはり食事代の値上がり。プレートランチも10ドル前後となり、レストランでは10数ドルの食事が税金やチップを入れて結局15~17ドル。
しかもパンケーキを食べようとすると、パンケーキだけが皿に盛られていて、以前のように卵料理やベーコンというものがついてきません。
そういったものまで含めた料理を求めると、今度は値段自体が15ドルを越し、結局チップを含めると20ドル前後になってしまいます。
おいしいものを少しだけ食べれば十分と考えるようになった私には、ハワイの食事は量が多すぎるし高いという印象です。勢い、和食やタイ料理が増えてきたなという感じ。
振り返ってみると、いつも食べるチキンの照り焼きプレートランチを今回は一度も食べていませんでした。野菜を食べないとという意識が強かったせいもあります。
というわけでいつも利用するL&LやMeBBQの利用もなし。唯一この手の店で利用したのがドン・キホーテ前の「AAA Local BBQ」という店ですが、ここでも野菜を意識して食べたのがビーフシチュー。
しかしこれでは葉物類が摂取できません。若いときは、こういったことを全く気にせずプレートランチや肉をバクバク食べていましたが、加齢とともにハワイのレストランが利用しにくくなったなと感じます。
であるなら、折角のコンドミニアム滞在ですから、もっとフルキッチンを利用すれば良いようなものですが、1週間程度の滞在だと調味料や油の購入が実に不経済。
暮らすように過ごすハワイというキャッチフレーズは魅力的ですが、それを満たすにはやはり最低2週間程度の滞在が必要だなと改めて感じました。
一方、今回の旅行は出発前に鼠径部ヘルニアの兆候を感じていたため、いつものように積極的にあちこち動き回るということは控え気味にして、食っちゃ寝、食っちゃ寝という傾向が強い滞在になりました。
実際にそういう生活をしてみて思ったことですが、これぞまさしくハワイアンライフ。すなわち暮らすように滞在する方法の一つだなと思いました。
そのせいか、結局心配だった鼠径部ヘルニアも悪化することなく帰国出来ましたので、やっぱりハワイは癒し効果が大きいなと思います。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール