第3050回 手術は無事終了、最新ニュースをいくつか
昨日夜から降り出した雨は一晩中降り続き、今日も朝から雨。私は木曜日午後に大学病院に入院。個室を希望したら、一番高い部屋しか空いていなかったようで、ワイキキバニヤンぐらいの病室に入りました。
ほとんど使いもしない応接セットや大型冷蔵庫の他に、トイレやバスルームも完備され、ドクターXに出てくるVIPが入院するような広い部屋でした。
初日の木曜は、まだ元気な状態で各種の検査や手術の説明を受け、一晩寝て起きた金曜日の朝9時から手術開始。一番痛かったのが点滴管の挿入のための注射。
「これから眠くなります」と医師から言われたのは覚えていますが、「○○さん、起きてください。手術終了です」と言われるまであっという間。
まあ手術そのものは無事終了したのでとりあえず安心。しかしその日は病室に戻ってもほとんど術後の痛みでベッドを出ることもできませんでした。
とはいえ、土曜日にはゆっくり歩くこともできるようになり、日曜日の午前中に息子の運転で帰宅。今は家の中をゆっくりですが歩くこともできますので順調に回復です。
というわけで、「これでまた心置きなくハワイやバンコクに行ける」という気持ちが高まっています。
日刊ローカルニュースより
テレビのニュースにも出ていたように記憶していますが、オアフ島のノース、ディリングハム空港からスカイダイビングを行おうとしていた双発航空機が離陸直後に墜落。乗客乗員11名が死亡という痛ましい事件が起きています。
事故原因は不明ですが、以前も似たような事故があったなという記憶があります。原因は不明とのことですが、スターアドバタイザーの記事には動画も出ています。
観光経済新聞より
ハワイ州観光局の公式サイトallhawaiiに会員登録機能が追加されたそうです。自分専用ページを作って情報集ができるみたいで、ハワイ旅行に関心がある人には有益かも。
私もここから発信される最新情報をブログネタにすることも多いので、機能を確かめて会員登録をしてみようかなと思っています。
トライシーより
私も所持している楽天カードですが、ワイキキに続いてアラモアナにも楽天ラウンジをオープンするみたいです。場所はアラモアナセンター内でワイキキよりも少し広くなります。
アラモアナセンターのショッピングに疲れたら、ここで休憩し、ついでに最新情報を得るという使い方ができそう。JCBも便利ですが、楽天も頑張っているなという印象です。
ほとんど使いもしない応接セットや大型冷蔵庫の他に、トイレやバスルームも完備され、ドクターXに出てくるVIPが入院するような広い部屋でした。
初日の木曜は、まだ元気な状態で各種の検査や手術の説明を受け、一晩寝て起きた金曜日の朝9時から手術開始。一番痛かったのが点滴管の挿入のための注射。
「これから眠くなります」と医師から言われたのは覚えていますが、「○○さん、起きてください。手術終了です」と言われるまであっという間。
まあ手術そのものは無事終了したのでとりあえず安心。しかしその日は病室に戻ってもほとんど術後の痛みでベッドを出ることもできませんでした。
とはいえ、土曜日にはゆっくり歩くこともできるようになり、日曜日の午前中に息子の運転で帰宅。今は家の中をゆっくりですが歩くこともできますので順調に回復です。
というわけで、「これでまた心置きなくハワイやバンコクに行ける」という気持ちが高まっています。
日刊ローカルニュースより
テレビのニュースにも出ていたように記憶していますが、オアフ島のノース、ディリングハム空港からスカイダイビングを行おうとしていた双発航空機が離陸直後に墜落。乗客乗員11名が死亡という痛ましい事件が起きています。
事故原因は不明ですが、以前も似たような事故があったなという記憶があります。原因は不明とのことですが、スターアドバタイザーの記事には動画も出ています。
観光経済新聞より
ハワイ州観光局の公式サイトallhawaiiに会員登録機能が追加されたそうです。自分専用ページを作って情報集ができるみたいで、ハワイ旅行に関心がある人には有益かも。
私もここから発信される最新情報をブログネタにすることも多いので、機能を確かめて会員登録をしてみようかなと思っています。
トライシーより
私も所持している楽天カードですが、ワイキキに続いてアラモアナにも楽天ラウンジをオープンするみたいです。場所はアラモアナセンター内でワイキキよりも少し広くなります。
アラモアナセンターのショッピングに疲れたら、ここで休憩し、ついでに最新情報を得るという使い方ができそう。JCBも便利ですが、楽天も頑張っているなという印象です。
- 関連記事
Comment
Re: 無事に手術終わって良かったです
やまげさん、おはようございます。
朝から雨でちょっと鬱陶しいです。ワイキキ滞在中の食事代、同じぐらい必要ということで
まあしょうがないですね。観光客の場合は一時的な出費ですが、現地で暮らしている人にとっては
切実な物価高と思っています。
手術を終えて今日で10日目ぐらい。まだ痛みはありますが、日ごろの生活にはほとんど支障が
なくなってきました。
やまげさんがおっしゃる通り、早くも次のタイ旅行について考えています。基本的に
「行ける時に行く」という方針を貫いていますので、次は遅くても8月下旬だなと思っています。
ただ今回のハワイ旅行でもビジネスクラスを使い、手術費用も掛かっていますので
今年は少し予算をセーブしないといけないなと思っています。
とはいえ、梅雨も終わって晴天が続くようになったら、出かけたくて仕方がないと思うのではと
予想しています。
朝から雨でちょっと鬱陶しいです。ワイキキ滞在中の食事代、同じぐらい必要ということで
まあしょうがないですね。観光客の場合は一時的な出費ですが、現地で暮らしている人にとっては
切実な物価高と思っています。
手術を終えて今日で10日目ぐらい。まだ痛みはありますが、日ごろの生活にはほとんど支障が
なくなってきました。
やまげさんがおっしゃる通り、早くも次のタイ旅行について考えています。基本的に
「行ける時に行く」という方針を貫いていますので、次は遅くても8月下旬だなと思っています。
ただ今回のハワイ旅行でもビジネスクラスを使い、手術費用も掛かっていますので
今年は少し予算をセーブしないといけないなと思っています。
とはいえ、梅雨も終わって晴天が続くようになったら、出かけたくて仕方がないと思うのではと
予想しています。
無事に手術終わって良かったです
hokuさん、こんばんは。やまげです。
少しブログを拝見する時間があいてしまいました、その間に手術されたとのこと、無事に終えられたようで良かったです。
これでまたあちこちタイやハワイや、行けますね!
これからも楽しいブログを待っています。
少しブログを拝見する時間があいてしまいました、その間に手術されたとのこと、無事に終えられたようで良かったです。
これでまたあちこちタイやハワイや、行けますね!
これからも楽しいブログを待っています。
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール