HOME   »  ★★★交通★★★  »  第3065回 飛行機の乱気流は突然発生する場合があります

第3065回 飛行機の乱気流は突然発生する場合があります

  三連休はひたすら雨でした。国内旅行に出かけた方はつまらない思いをしたかもしれません。埼玉の天気予報を見たら、来週月曜まで曇り一時雨となっていて、梅雨明けはまだ先のようです。

 例年、この時期に台風が日本列島をかすめて通り過ぎ、それに伴って太平洋高気圧が勢力を増して一気に梅雨明けとなることが多いのですが、今年は現在台風の発生は無し。

 折からの曇天続きで、日照時間が少ないので野菜への影響も徐々に深刻になっているようです。我が家の市民農園の畑でも、キューリが不作。ちっとも花が咲きません。夏場の野菜価格は高くなるかもしれません。

スターアドバタイザーの記事より

 先週起きたカナダからオーストラリアに向かっていた飛行機の乱気流。徐々に全貌が明らかになってきたようですが、どうやら全く予想できない突然の乱気流だったようです。

 結局座席から投げ出されて天井等に頭をぶつけた乗客が37名で、その内9名が重症だそうです。その際の飛行機は巡航飛行中でレーダーにも、見た目にも前方に異常はなかったそうですから、早い話が予測できないということです。

 乗客の話によれば、いきなり機体が降下、若しくは体が浮き上がり天井に衝突。その後水平方向に移動ということで、相当な衝撃だったと思われます。

 いずれにしてもしっかりシートベルトをしていた人は座席から飛び出すことはなかったようなので、やはり安定した巡航飛行中でもシートベルトは必須だなと感じます。

FNN PRIMEより

 マウイ島で大規模な山火事が発生しています。ハワイ州は非常事態宣言を出して、一部の住民が避難を続けているそうですから、これからマウイ島に向かう人は、現地情報に注意が必要です。

 とはいうものの今ちょっとニュースを検索したのですが、どのへんで発生しているのかということが書かれた記事が見つかりません。もしかしたらすでに鎮火しているのかもしれません。

NEWSポストセブンより

 1975年に資生堂のCMで日本デビュー。私も含めて当時の若者男性の心をときめかせた「アグネス・ラム」さん。当時は18歳だったそうですが、今当時の画像を見ても素晴らしいプロポーションです。

 リンク先ページには当時の美しい画像が多数掲載されていて、しばし学生時代を思い出しました。現在はハワイで静かに暮らしているそうですが、どこのお住まいなのかは不明。

 ただ記事内に、「私の家の近くのカイルアビーチ」という記載があるので、もしかしたら今もあの近辺で生活しているのかも。カイルアショッピングセンターあたりで偶然会っている可能性もあるなと思えます。

関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール