HOME   »  ★★★宿泊★★★  »  第3076回 バケーションレンタルに新しい法律、カイルア滞在が危機?

第3076回 バケーションレンタルに新しい法律、カイルア滞在が危機?

 昨日ついに関東も梅雨明け宣言。「もうすでに明けていたのでは?」と感じるのも例年通り。そして今日も朝から気温がぐんぐん上昇。このブログを書いているパソコン部屋の室温はすでに30℃。

 今日は母親の通院の送迎に付き合って、今帰ってきたところです。それにしても外は半端じゃない暑さです。

日刊ローカルニュースより

 ハワイでの滞在を安くする方法の一つにバケーションレンタルの利用があり、我が家も20年来お世話になっています。しかしどうやら法律が改正され、いわゆる非合法バケーションレンタルは、今後厳しく取り締まられることになりそう。
 
 内容はまだはっきりしない部分もあるのですが、記事によればワイキキ、コオリナ、タートルベイなどのリゾート地以外での短期バケーションレンタルは禁止されるということの様で、もしこれをそのまま解釈すればカイルアやラニカイでの短期滞在が難しくなりそうです。

 詳細は不明なので、今後もう少し関連ニュースを待とうと思っています。

スターアドバタイザーの記事より
 
 熱帯低気圧「エリック」は、まだハリケーンにはなっていないものの、依然としてハワイに向かって移動中。現在の位置はハワイ島ヒロの東南東1930kmのところにあって、勢力は増しています。

 ハワイ時間の明日火曜日にはハリケーンになるだろうと書かれています。さらにその先には、新たな熱帯低気圧「フロッシー」が発生。現在の位置はヒロのはるか東南4200kmだそうですが、いよいよハリケーンシーズンだなという気がします。

JIJI.comより

 アメリカの一般大衆紙「USA TADAY」で、読者が選んだハワイのホテルベスト10」という記事があるそうです。一覧を見ると、まあどれも高級ホテルで私には縁がないような気もしますが、新婚旅行ではこういったホテルの中から選ぶというのも良いかもしれません。

 特に記事で力を入れて紹介しているのがアラモナセンター近くの「プリンス・ワイキキ」というホテルです。外観は2棟の高層ホテルで、中央に外(バス通り)から見えるエレベーターがあります。

 全室オーシャンビューというのが売り文句で、私は宿泊したことはありませんが、確かに位置関係を見ると「そうだろうな」という気がします。

 ただしビーチ側はヨットハーバーとなっていますので、ワイキキビーチの喧騒を見下ろすという快感は得られません。逆に太平洋に沈むサンセットを部屋からのんびり堪能することができるのかも。

 2017年に全面リニューアルして、新しいレストランもいろいろとネットでは紹介されています。個人的に思うことは、ワイキキの近くで隠れ家的リゾートを求めるなら良いかも。

 ただ周囲にレストランは少なく、ちょっと外食をと考えると、アラモアナやワイキキまで移動する必要があり、これが唯一の欠点だなと感じます。

 またワイキキに代表されるリゾート地に来ているという雰囲気はあまりないようにも思われます。でもいつもワイワイガヤガヤしているワイキキをちょっと離れて、夜はともかく静かにのんびりできるのは間違いなさそうです。

関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール