第3081回 亀で有名なラニアケアビーチ、駐車場のブロックが撤去?
朝起きてエアコンを切って2階の寝室をでたら、廊下はすでに30℃を越えている雰囲気。「こりゃ今日はこの夏一番の高温になるかも」と思いながらリビングに降りてすぐにエアコンをオン。
ようやく冷えてきた中で朝食をとりましたが、何せ外は炎暑。西日本には台風上陸。太陽にあぶられ、雨でずぶ濡れになって、強風が吹き荒れている日本列島だなと感じます。
スターアドバタイザーの記事より
ハリケーン「フロッシー」はハワイ諸島北東部に接近中。カウアイ島のワイメア峡谷では大雨が降ったようです。オアフ島では、現在ノース方面で雨が降っているようですが、ホノルル空港やワイキキの南岸エリアは晴れている感じ。
ただ本体がオアフ島に近づくのは、現地時間明日の火曜日の朝ということになっています。昨日も書きましたが、今日の夜日本を出発する人は雨具の準備を。
進路予想図を見ると、勢力は徐々に衰えているとは言うものの、オアフ島の北東部、結構近いところを通過するみたいなので、その影響は大きそうです。
スターアドバタイザーの記事より
亀を観察できるビーチとして有名だったラニアケアビーチですが、一時期あまりの観光客の多さで交通渋滞が発生。さらに道路を横断する人が多く、事故も発生。
ということで、7~8年ぐらい前?に、道路そばに広がっていた駐車場代わりの空き地に入れないようにブロックが設置されました。
その後数年前ノースのオプショナルツアーに参加した時も、亀ビーチ見学という記載はありましたが、実際に行ったのはラニアケアビーチではなくハレイワビーチでした。
というわけで、もうラニアケアで亀を見るのは不可能かと思っていたのですが、今日の記事ではいつの間にかブロックが撤去され、再びラニアケアビーチに観光客が殺到し困っているという訴えが出ています。
実際添付された動画を見ると以前と全く同じ状態で、交通量も多く、いつ事故が起きてもおかしくなさそう。まあこのビーチでは亀さんが上陸し、岩場に着いた海藻をむしゃむしゃ食べる姿を、数mの近さから見ることができますから、人気が出るのも分かる気がします。
しかし何かトラブルが起きてからでは遅すぎます。どのような解決方法があるのかは分かりませんが、空き地のブロックがいつどんな理由で撤去されたのかも不明です。
ようやく冷えてきた中で朝食をとりましたが、何せ外は炎暑。西日本には台風上陸。太陽にあぶられ、雨でずぶ濡れになって、強風が吹き荒れている日本列島だなと感じます。
スターアドバタイザーの記事より
ハリケーン「フロッシー」はハワイ諸島北東部に接近中。カウアイ島のワイメア峡谷では大雨が降ったようです。オアフ島では、現在ノース方面で雨が降っているようですが、ホノルル空港やワイキキの南岸エリアは晴れている感じ。
ただ本体がオアフ島に近づくのは、現地時間明日の火曜日の朝ということになっています。昨日も書きましたが、今日の夜日本を出発する人は雨具の準備を。
進路予想図を見ると、勢力は徐々に衰えているとは言うものの、オアフ島の北東部、結構近いところを通過するみたいなので、その影響は大きそうです。
スターアドバタイザーの記事より
亀を観察できるビーチとして有名だったラニアケアビーチですが、一時期あまりの観光客の多さで交通渋滞が発生。さらに道路を横断する人が多く、事故も発生。
ということで、7~8年ぐらい前?に、道路そばに広がっていた駐車場代わりの空き地に入れないようにブロックが設置されました。
その後数年前ノースのオプショナルツアーに参加した時も、亀ビーチ見学という記載はありましたが、実際に行ったのはラニアケアビーチではなくハレイワビーチでした。
というわけで、もうラニアケアで亀を見るのは不可能かと思っていたのですが、今日の記事ではいつの間にかブロックが撤去され、再びラニアケアビーチに観光客が殺到し困っているという訴えが出ています。
実際添付された動画を見ると以前と全く同じ状態で、交通量も多く、いつ事故が起きてもおかしくなさそう。まあこのビーチでは亀さんが上陸し、岩場に着いた海藻をむしゃむしゃ食べる姿を、数mの近さから見ることができますから、人気が出るのも分かる気がします。
しかし何かトラブルが起きてからでは遅すぎます。どのような解決方法があるのかは分かりませんが、空き地のブロックがいつどんな理由で撤去されたのかも不明です。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール