第3086回 ハワイ島のキラウェア火山観光の現状
暑さで頭が働いていないのか、時々題名を書くのを忘れてアップロードしてしまい、翌日になって再度記事を読み返すときに気が付くことが多くなっています。
慣れによるものかなという気もしますが、いささかばて気味の気持ちを引き締めないといけないなと思っています。日本には台風10号が迫っていますので、週末に関西方面にハワイから帰国される方が影響を受けそう。
私は16日からバンコク入りを予定しているのですが、成田空港までの交通手段で悩んでいます。その後はもしかすると台湾行きのチャイナエアラインが遅延するかもと思っていますが、まあこれはしょうがないですね。
しかしその先のバンコク行きの飛行機に乗り換えられないということも起きるかも。今までそういった状況を体験したころがないので、その際はどういった行動をとればよいのか全く不明。
この辺りは一人旅のリスクです。英会話もせいぜいが中学生程度ですから、空港アナウンスを聞いてうまく行動できるか?ちょっと悩ましいです。
スターアドバタイザーの記事より
ハワイは相変わらず蒸し暑い天気が続いているようです。やっとのことで猛暑の日本を脱出して「ハワイだあ~!」と期待していた人はちょっとがっかりしたかも。
おまけに上にも書いたように、帰国便は台風10号の影響を受けるかも。まあ踏んだり蹴ったりですが、それでもハワイなら日本の猛暑とは違う大気を感じられたはず。
ちなみに来週は少し貿易風も吹き始めるみたいです。とはいえたぶんそよ風程度。その昔ハワイに行き始めたころ、道を歩いているだけで、結構帽子を吹き飛ばされるような風を感じました。
バニヤンでBBQを楽しんでいるときも、食器類はおろか、まだたっぷり入っている缶ビールが風で倒れるなんてこともありました。ああいった貿易風は、ここ7~8年めっきり吹かなくなったなあと感じています。
Gigazineより
ハワイ島のキラウェア火山を観光する場合、現状がどうなっているかが気になると思います。リンク先のページではハレマウマウ火口の現状や、クレーターロードの現状が紹介されています。
何が何でもハワイ島の溶岩を見てみたいという人は参考になると思います。かつて私も息子と共にレンタカーで行きましたが、画像を見て、その時の記憶がよみがえってきました。
まさに大自然の驚異を実感できる場所だと思われますが、最近はハレマウマウ火口に緑色の池が現れたというニュースもありますので、行く際は現地の最新情報を確認する必要があります。
慣れによるものかなという気もしますが、いささかばて気味の気持ちを引き締めないといけないなと思っています。日本には台風10号が迫っていますので、週末に関西方面にハワイから帰国される方が影響を受けそう。
私は16日からバンコク入りを予定しているのですが、成田空港までの交通手段で悩んでいます。その後はもしかすると台湾行きのチャイナエアラインが遅延するかもと思っていますが、まあこれはしょうがないですね。
しかしその先のバンコク行きの飛行機に乗り換えられないということも起きるかも。今までそういった状況を体験したころがないので、その際はどういった行動をとればよいのか全く不明。
この辺りは一人旅のリスクです。英会話もせいぜいが中学生程度ですから、空港アナウンスを聞いてうまく行動できるか?ちょっと悩ましいです。
スターアドバタイザーの記事より
ハワイは相変わらず蒸し暑い天気が続いているようです。やっとのことで猛暑の日本を脱出して「ハワイだあ~!」と期待していた人はちょっとがっかりしたかも。
おまけに上にも書いたように、帰国便は台風10号の影響を受けるかも。まあ踏んだり蹴ったりですが、それでもハワイなら日本の猛暑とは違う大気を感じられたはず。
ちなみに来週は少し貿易風も吹き始めるみたいです。とはいえたぶんそよ風程度。その昔ハワイに行き始めたころ、道を歩いているだけで、結構帽子を吹き飛ばされるような風を感じました。
バニヤンでBBQを楽しんでいるときも、食器類はおろか、まだたっぷり入っている缶ビールが風で倒れるなんてこともありました。ああいった貿易風は、ここ7~8年めっきり吹かなくなったなあと感じています。
Gigazineより
ハワイ島のキラウェア火山を観光する場合、現状がどうなっているかが気になると思います。リンク先のページではハレマウマウ火口の現状や、クレーターロードの現状が紹介されています。
何が何でもハワイ島の溶岩を見てみたいという人は参考になると思います。かつて私も息子と共にレンタカーで行きましたが、画像を見て、その時の記憶がよみがえってきました。
まさに大自然の驚異を実感できる場所だと思われますが、最近はハレマウマウ火口に緑色の池が現れたというニュースもありますので、行く際は現地の最新情報を確認する必要があります。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
- 第3451回 ハワイでも変異ウイルスを確認 (01/26)
- 第3450回 ネットフリックスでハワイを舞台にした動画が配信されます (01/25)
- 第3449回 ハワイでワクチン接種が進行中 (01/22)
- 第3448回 グーグルのストリートビューでホノルル動物園 (01/21)
- 第3447回 ハワイの新型コロナ新規感染者数が激減 (01/20)
- 第3446回 パイプライン方面のライブカメラがダウン? (01/19)
- 第3445回 ワイキキの海を見て、気持ちを穏やかに (01/18)
- 第3444回 ハワイは、月曜からワクチン接種を拡大 (01/15)
- 第3443回 1/14からワイアラエカントリークラブでソニーオープン (01/14)
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール