第3103回 キングスビレッジ跡地の工事が始まりました
朝からきれいな青空。台風通過後は秋の気配が深まると個人的に予想していましたが、どうやら予想は的中?ただ太平洋上には台風の卵ができているということで、またしても週末以降は荒れ模様かも。
ともあれ朝吹いている風は北東風でかなり湿気も少ない。ちょっとだけワイキキの風を思い出しました。
日刊ローカルニュースより
「フラで心疾患のリスクが低下」なんていう高血圧患者の私にはちょっと気になる記事が出ていました。記事内容は260名のネイティブハワイアンの調査だそうですが、三か月間週2回のフラレッスンを行ったそうです。
結果は収縮期(高い方の血圧)が平均で17下落したと書かれていますが、結構大きな成果だなと思います。ただ「フラ」が良いのか、他の運動でもよいのかは疑問が残るところ。
私のパートナーもかつてはフラを楽しんでいましたが、本人の弁によると、1回のレッスンでも「かなり疲れる」と言っていました。
実際にうまい人のフラを見ると、若干足を曲げて中腰になっているようで、そこからすり足で移動しながら上半身を動かすという運動が主ですから、一種の太極拳みたいなもんだなと門外漢の私には感じられました。
つまり体の柔軟性が必要というわけで、であるなら血圧も下がるだろうなとは思います。だとすればフラでなくても、太極拳やヨガ、場合によっては単純なストレッチでも血液循環には良さそう。
要するに好きな運動で体を動かし続けるということが大事なのではという気がします。
スターアドバタイザーの記事より
キングスビレッジ周辺が取り壊され、本格的な建設工事が始まったようです。画像も出ていますが、広大な空間が整地されています。
この後建設されるのは32階建てのヒルトングランドバケーションの建物だそうで、2021年完成を目指しています。。完成後には1階にフードランドが入り、その他小売店も予定されています。
建物の名前はリリアタワーでタイムシェアとなる予定。ということは今後この説明会がワイキキでも行われるはず。ヒルトンですから、説明会に参加したら、金券がもらえるかも。なんていうのはちょっとさもしい?
まあいずれにしても、2年後にはこの辺りの景観は一変すること間違いなし。ノスタルジックな雰囲気を醸し出していたインターナショナルマーケットプレイスの変貌は目をみはるばかりですが、キングスビレッジが消えてしまったことも実に残念です。
一方ハワイでは相変わらず高温多湿傾向の天気が続いているようで、貿易風もあまり吹いていないようです。
ここの所、毎回スターアドバタイザーのトップページにある天気予報ページを見ているのですが、常に晴れ時々曇り、時に雨という天気がズ~っと続いています。
日本の猛暑よりはずっと良いとは思っていますが、ひところのすがすがしいハワイというイメージがどんどん失われているようで、諸物価の値上げを考えると、ハワイ旅行客も減少するかもしれないなと思っています。
ともあれ朝吹いている風は北東風でかなり湿気も少ない。ちょっとだけワイキキの風を思い出しました。
日刊ローカルニュースより
「フラで心疾患のリスクが低下」なんていう高血圧患者の私にはちょっと気になる記事が出ていました。記事内容は260名のネイティブハワイアンの調査だそうですが、三か月間週2回のフラレッスンを行ったそうです。
結果は収縮期(高い方の血圧)が平均で17下落したと書かれていますが、結構大きな成果だなと思います。ただ「フラ」が良いのか、他の運動でもよいのかは疑問が残るところ。
私のパートナーもかつてはフラを楽しんでいましたが、本人の弁によると、1回のレッスンでも「かなり疲れる」と言っていました。
実際にうまい人のフラを見ると、若干足を曲げて中腰になっているようで、そこからすり足で移動しながら上半身を動かすという運動が主ですから、一種の太極拳みたいなもんだなと門外漢の私には感じられました。
つまり体の柔軟性が必要というわけで、であるなら血圧も下がるだろうなとは思います。だとすればフラでなくても、太極拳やヨガ、場合によっては単純なストレッチでも血液循環には良さそう。
要するに好きな運動で体を動かし続けるということが大事なのではという気がします。
スターアドバタイザーの記事より
キングスビレッジ周辺が取り壊され、本格的な建設工事が始まったようです。画像も出ていますが、広大な空間が整地されています。
この後建設されるのは32階建てのヒルトングランドバケーションの建物だそうで、2021年完成を目指しています。。完成後には1階にフードランドが入り、その他小売店も予定されています。
建物の名前はリリアタワーでタイムシェアとなる予定。ということは今後この説明会がワイキキでも行われるはず。ヒルトンですから、説明会に参加したら、金券がもらえるかも。なんていうのはちょっとさもしい?
まあいずれにしても、2年後にはこの辺りの景観は一変すること間違いなし。ノスタルジックな雰囲気を醸し出していたインターナショナルマーケットプレイスの変貌は目をみはるばかりですが、キングスビレッジが消えてしまったことも実に残念です。
一方ハワイでは相変わらず高温多湿傾向の天気が続いているようで、貿易風もあまり吹いていないようです。
ここの所、毎回スターアドバタイザーのトップページにある天気予報ページを見ているのですが、常に晴れ時々曇り、時に雨という天気がズ~っと続いています。
日本の猛暑よりはずっと良いとは思っていますが、ひところのすがすがしいハワイというイメージがどんどん失われているようで、諸物価の値上げを考えると、ハワイ旅行客も減少するかもしれないなと思っています。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール