第3107回 アイランドヴィンテージワインバーがオープン
今日の埼玉は最高気温が当初26℃と予想されていましたが、今の室温は27.5℃で蒸し暑いです。午後からは前になりそうです、ちょっと鬱陶しい1日になるかも。
スターアドバタイザーの記事より
メキシコ西岸で立て続けに熱帯低気圧が発生。ハワイに一番近い(と言っても何千kmも離れていますが)のが「KIKO」次が「MARIO」、最後が「LORENA」となっていて、きれいに並んでいます。
いずれもゆっくりと西向き、ハワイ方面に進んでいますが、今のところ大した影響は出ないだろうという予報です。ただ台風接近に伴い、ハワイ諸島上空は常に雲が行きかう状態で、週間天気予報を見てもず~っと晴れ時々曇りという日本の梅雨時のような天気が続いています。
アロハストリートのメルマガより
ロイヤルハワイアンセンター3階にあるアイランドヴィンテージコーヒーは、センター中央の3階にあって、座席によっては見晴らしも良く、いつ行っても満席状態。
コーヒーだけでなくアサイボウルやポケボウルもあるみたいで、今年の春初めて訪問。この時は飲み物だけでしたが、やはり店内は大混雑。「なんか落ち着けないなあ」というのが第一印象です。
それはともかく、今度はこの店のすぐ横に、新しく「アイランド・ヴィンテージ・ワインバー」ができたとか。注目したのは営業時間ですが、朝7時半から営業で、食事メニューもあるみたい。
しかし朝からワインを飲みながら朝食というのは、私の感覚ではありえません。とはいえリゾートのハワイなら許されるのかも。
記事を読むと、オーダー方法も少し変わっているようなので、自分でコントロールしないと飲みすぎになりそう。朝から酔っぱらって、他のお客さんに迷惑をかけないようにしたいものです。
HIscoopより
今年新しくオープンした「アロハステーキハウス」の紹介記事が出ていましたので一読。場所はワイキキジョイホテルの1階。ちょっと前は「キムカツ」という店だったような。
その前は「カプチーノカフェ」。さらにその前は・・・、名前が出ててきません。場所がルワーズ通りで、DFSの西側。ちょっと人通りが少ないため、営業は苦労している感じ。
というわけで、このブログでも以前紹介。気になっている店です。掲載された写真を見ると、店内は2段のテーブルに分かれていて、これは以前と同じ構造。
気になったのはそのメニューですが、ランチセットが18ドル。この値段でステーキセットが食べられるなら安いかも。とはいえ税金やチップを含めれば22ドルを越えそう。
日本円なら2350円ぐらい?私には高く感じられてしまいますが、問題は量や味ですね。写真を見る限り量は結構ありそう。味はどうか?「なかなか美味しい」と書かれていましたが、この表現は微妙。
さて今後どうなるか?一応トリップアドバイザーでレビューも読みましたが、味につての評判は良さそうです。
スターアドバタイザーの記事より
メキシコ西岸で立て続けに熱帯低気圧が発生。ハワイに一番近い(と言っても何千kmも離れていますが)のが「KIKO」次が「MARIO」、最後が「LORENA」となっていて、きれいに並んでいます。
いずれもゆっくりと西向き、ハワイ方面に進んでいますが、今のところ大した影響は出ないだろうという予報です。ただ台風接近に伴い、ハワイ諸島上空は常に雲が行きかう状態で、週間天気予報を見てもず~っと晴れ時々曇りという日本の梅雨時のような天気が続いています。
アロハストリートのメルマガより
ロイヤルハワイアンセンター3階にあるアイランドヴィンテージコーヒーは、センター中央の3階にあって、座席によっては見晴らしも良く、いつ行っても満席状態。
コーヒーだけでなくアサイボウルやポケボウルもあるみたいで、今年の春初めて訪問。この時は飲み物だけでしたが、やはり店内は大混雑。「なんか落ち着けないなあ」というのが第一印象です。
それはともかく、今度はこの店のすぐ横に、新しく「アイランド・ヴィンテージ・ワインバー」ができたとか。注目したのは営業時間ですが、朝7時半から営業で、食事メニューもあるみたい。
しかし朝からワインを飲みながら朝食というのは、私の感覚ではありえません。とはいえリゾートのハワイなら許されるのかも。
記事を読むと、オーダー方法も少し変わっているようなので、自分でコントロールしないと飲みすぎになりそう。朝から酔っぱらって、他のお客さんに迷惑をかけないようにしたいものです。
HIscoopより
今年新しくオープンした「アロハステーキハウス」の紹介記事が出ていましたので一読。場所はワイキキジョイホテルの1階。ちょっと前は「キムカツ」という店だったような。
その前は「カプチーノカフェ」。さらにその前は・・・、名前が出ててきません。場所がルワーズ通りで、DFSの西側。ちょっと人通りが少ないため、営業は苦労している感じ。
というわけで、このブログでも以前紹介。気になっている店です。掲載された写真を見ると、店内は2段のテーブルに分かれていて、これは以前と同じ構造。
気になったのはそのメニューですが、ランチセットが18ドル。この値段でステーキセットが食べられるなら安いかも。とはいえ税金やチップを含めれば22ドルを越えそう。
日本円なら2350円ぐらい?私には高く感じられてしまいますが、問題は量や味ですね。写真を見る限り量は結構ありそう。味はどうか?「なかなか美味しい」と書かれていましたが、この表現は微妙。
さて今後どうなるか?一応トリップアドバイザーでレビューも読みましたが、味につての評判は良さそうです。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
- 第3451回 ハワイでも変異ウイルスを確認 (01/26)
- 第3450回 ネットフリックスでハワイを舞台にした動画が配信されます (01/25)
- 第3449回 ハワイでワクチン接種が進行中 (01/22)
- 第3448回 グーグルのストリートビューでホノルル動物園 (01/21)
- 第3447回 ハワイの新型コロナ新規感染者数が激減 (01/20)
- 第3446回 パイプライン方面のライブカメラがダウン? (01/19)
- 第3445回 ワイキキの海を見て、気持ちを穏やかに (01/18)
- 第3444回 ハワイは、月曜からワクチン接種を拡大 (01/15)
- 第3443回 1/14からワイアラエカントリークラブでソニーオープン (01/14)
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール