HOME   »  ★★★食事★★★  »  第3118回 タニオカズシーフード&ケータリング、ステーキてっぺい

第3118回 タニオカズシーフード&ケータリング、ステーキてっぺい

  台風がまた近づいています。韓国は直撃を受けているようですが、ニュースでは日本の記事が多い。一方北朝鮮のミサイル問題は深刻。さらに言えば、この問題に対するトランプさんの姿勢は消極的?

 「自国の経済や自分の選挙に関係なければ、とりあえずまあいいや」と考えているんだろうなと思えます。とはいえアメリカの株価はこの二日間で大幅下落。

 影響は日本株にも影響しているようなのでこれまた心配。アメリカもイギリスも、そして日本や韓国、北朝鮮等、あちらこちらの国で「自国さえ発展できれば」と考え、無理難題を周辺国に押し付けているような気がします。
 
 ハワイ好きなら「アロハ~!」とか、タイ好きなら「マイペンライ」と言ってにこやかに対応できればいいなあと思うのですが、「そんな悠長なことを言っていられるか!」と怒られそうです。

ニコニコニュースより
 
 ポケの有名店「タニオカズシーフード&ケータリング」は私も名前は知っていますが、お店の場所がオアフ島の西部ワイパフにあるということで、利用ができませんでした。

 ところがこの店が期間限定(10/1~12/31)でアラモアナショッピングセンターにオープンという記事が出ています。場所はエワウイングの2階、ジャンバジュースとザラという店の間だそうです。
 
 ポケというジャンルでは、何かと名前を聞く店なので、ぜひ行ってみたいのですが、期間限定だと厳しそう。そう思って掲載されている住所をグーグルマップで改めて検索したら、パールハーバーやパールリッジのまだ先。

 しかしお店の目の前を42番バスが走っています。




だとすればワイキキから1時間ぐらい?この店に行くためだけにここまで行くのはちょっと馬鹿馬鹿しい気もしますが、帰りにパールシティやアリゾナメモリアルに寄るつもりなら、でかけるのもアリ?ちょっと行ってみたい気もします。

 同じくアラモアナセンター関連の話題ですが、アロハストリートのメルマガに「ステーキてっぺい」がハワイ1号店をマカイマーケットにオープンという記事を発見。

 東京で4店舗を展開しているということですが、埼玉県民の私は全く知りませんでした。しかし記事内容を見ると結構おいしそうかつ割と値段が安い!

 クーポンもあるみたいなので、利用価値大?最近はエワウイング1階のジャパンビレッジウォークしか行ったことがないので、次回は少しマカイマーケットのお店もチェックしてみたいなと思いました。

 もうすでに過去のことになってしまいましたが「てるみくらぶ」の破産手続きが終結という記事が、さりげなくネットに出ていました。

 配当は1.9%と書かれていますから、ツアー代金の2%ぐらいしか戻ってこないという結末だと思います。50万円なら1万円程度の返金?ツアー会社の選択の難しさを実感します。
 
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール