HOME   »  ★★★食事★★★  »  第3143回 イリマアワードのベストシーフード店

第3143回 イリマアワードのベストシーフード店

 朝から天気が良かったので、今日は思い切って上野の国立博物館まで行ってきました。我が家から片道2時間ぐらい。行き帰りは電車内で読書。

 国立博物館ですが、今は「正倉院展」をやっています。ただ私は特別展ではなく、通常の本館とアジア館の展示を見たかったので、正倉院展はパス。(かなり混雑しているようで、40分待ちという表示が出ていました。

 私が見たかったのはアジア館のタイ関連の展示物だったのですが、予想していたよりはかなり展示が少なかったのでちょっとがっかり。

 しかしたまには出歩いてみるもんですね。帰る途中でついでにスカイツリーに上ってみようかなと思ったのですが、交通手段が分からず断念。ただ上野駅近くからシャトルバスが出ているようですね。次回の宿題です。

日刊ローカルニュースより

 ワイキキの砂浜の浸食防止工事の一環として、クヒオビーチの工事が始まったみたいです。記事には土嚢を積み上げるなんて書かれていますが、どこにどんな風に積み上げるのか?あまりイメージが湧きません。

 ともあれ工事中はビーチへのアクセスも制限されることになると思われます。

 さて今日はスターアドバタイザーで先日発表された2019-2020のイリマアワード受賞店一覧をまた見ています。気になったのが、ベストシーフードと書かれたジャンル。

 三店出ていますが、1点目が「Mina's Fish House」という店。初めて聞く名前だなと思い、記事を読んでみるとコ・オリナの「フォーシーズンリゾート」内に出来た高級レストランみたい。

 レストランには魚料理やワインの専門家がいて、いろいろアドバイスをしてくれるみたいです。ただホテル名から分かる通り、私には関係なさそう。

 2店目が、ご存じ「マグロブラザース」で、この名前を見るとホッとします。説明はチャイナタウン店の紹介となっていますが、ともかくおいしくてリーズナブルな値段としょうかいされています。

 3店目が「OFF THE HOOK POKE MARKET」だそうでマノア通りにあります。説明ではポケがおいしいよと書かれているように思いますが、一度は行ってみたい。

 もしかしたらこのブログでも以前取り上げたことがあるお店かもしれません。場所の地図を見て思いだしました。マノアマーケットプレイスのすぐそばですね。



 グーグルマップのクチコミを見ると、評価はかなり高い!店主さんは日本人みたいですから、日本語も通じるかも。口コミにはサンプラーがあるとも書かれていて、これは良さそう。

 バスはアラモアナから6番バスでオア方面に行き、マノアショッピングモールの近くでやすれば良さそうです。
 
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール