HOME   »  未分類  »  第3145回 ワイキキで朝食を楽しむなら

第3145回 ワイキキで朝食を楽しむなら

  未明から激しい雨が降っていたようで、その雨の音でいつもより少し早く目が覚めました。「なんか月曜から元気が出ない天候だな」と思いましたが、朝食を食べているうちに雨もやみ、ほっとひと息です。

 ただ気温は低め。暖房がないとちょっと涼しすぎる感じです。

スターアドバタイザーの記事より

 今年はビーチでのサメの目撃情報が例年より多いような気がします。今日は「ワイメアビーチでサメが目撃された」という見出しがあって、それを読もうと思ったのですが、なんかサーバーがトラブルを起こしているようで、ダウンロードできません。

 ちょっと待ってから再度試してみようと思っています。

ニコニコニュースより

 ハワイに行って、朝コンドミニアム(ワイキキバニヤンが多いです)で目が覚めたとき、最初に考えるのが天候。次が起き掛けのグアバジュース。マグにピンクグアバネクターをたっぷり注いで、ラナイに出て外の景色を楽しみながらぐい~と1杯飲む快感がたまらないです。

 その後は朝食。買い置きがあればそれをラナイに持ち出して食べるわけですが、そうでない場合は基本的にクヒオビーチ方面に朝の散歩。

 先ずはクヒオビーチに突き出した堤防に向かい、洋上でサーフィンを楽しんでいる人の姿を見て、ワイキキのホテル群の姿とビーチを堪能し、海の中を覗き込んで魚を確認。

 その後は朝食。「ルルズワイキキ」「チーズバーガーインパラダイス」が定番。ちょっと高級な「アランチーノ」もいいですね。さらに、持ち帰りなら「ウルフギャングパックエクスプレス」とか「いやす夢」「MeBBQ」あたりも候補。

 それ以外にスタバ等のカフェでチーズクロワッサンを食べるのも好きですが、これだとちょっとコストパフォ-マンスが悪いように感じてしまいます。

 とはいえ、ワイキキの朝食は重要です。その後の1日の行動の活力を生み出すなと思っているのですが、上記の店にも時たま飽きてしまうこともあり、そんな時は悩みます。

 というわけで、今日の記事ですが「ハワイのおいしい朝食!お気に入り3選」という見出しを発見。1店目がビーチウォークの「ビーチウォークカフェ」。

 朝7時から営業しているベトナム風サンドイッチの店のようです。私はタイ料理は経験がありますが、ベトナム料理はあまりよく知りませんので一度食べてみてもいいかなと思っています。

 ただこの場所だとワイキキバニヤンからはちょっと遠いのがネックになりそうです。

 2店目は、なんと「デニーズ レワーズ店」だそうで、ちょっとびっくり。私には「ファミリーレストランじゃん」という意識が強く、日本の店で食べれば十分という気もしてしまいます。

 ただこの店は24時間営業とも書かれているので、深夜や早朝の利用値がありそう。ちなみにクヒオ通りとカパフル通りの交差点にも新しくデニーズが出来たことを知っているので、こちらの店には行ってみたいなと思っています。

 3店目が「デュークスワイキキ」だそうで、これはちょっと意表を突かれました。7時から朝食ビュッフェが楽しめるそうです。価格が書かれていないので困るのですが、リンク先からメニューを見たらどうやら18ドルみたい。

 18ドルでビュッフェを楽しめるならかなりお得?ちなみにランチビュッフェもあって、こちらは19ドル。意外に利用しやすい店なんだなと再認識しました。

関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール