HOME   »  ★★★食事★★★  »  第3173回 今年オープンした若者向けレストラン

第3173回 今年オープンした若者向けレストラン

 薄曇りで寒い朝です。埼玉県西部の秩父の山を見ると、上の方がうっすらと白くなっていますから、山沿いではここ数日雪が降ったようです。

 シェラトンからのライブカメラ映像を見ると、風が強いのか、沖から白波がどんどん押し寄せています。そのせいかサーフィンを楽しんでいる人は少ないように見えます。

 ビーチにも人影は少なく、空は雲で覆われていますので、もしかすると気温も低いのかも。昨晩日本を出発して「いよいよハワイだ~!」とダニエルイノウエ空港に到着した人はちょっとがっかりかも。

 それにしても海面が高い。クヒオビーチの波止め堤防を、波が軽々と超えています。シェラトンホテルの海側の岸壁に打ち寄せる波も激しい。

 この風だとやはり海での遊びは寒いのかも。中には長袖を着ている人もいます。しかし居ながらにしてワイキキビーチの様子を見れるのは本当にすごいなと感じます。

 てなわけでスターアドバタイザーの天気予報を見たら今日は雨。土曜あたりから少し改善。なんだかハワイらしくないなアと感じます。

E・レシピより

 2019年に新しくオープンしたレストラン6軒が紹介されています。どうせこれまで見たことあるだろうと思ったものの、一応チェックしてみると、知らないお店ばかり。

 最初が「リッツカールトンホテル」内に出来た「LA VIE」というフレンチレストラン。見た目がきれいな料理の画像が並んでいますが、ホテルの格を考えると私には関係なさそう。

 次が「カイ・コーヒー・ハワイ」でカラカウア通り沿いと書かれていますが、詳しい場所が不明。掲載されている画像には海が見えて、その向こうに山らしきものが見えているので、なんかワイキキの風景ではなさそう。

 グーグルマップで見たらどうやらアロヒラニリゾートの海側に出来た店のようです。3軒目がカカアコSALTに出来た「アールカカアコ」というサンドイッチの店。

 ランチで軽く利用できそうですが、値段がちょっと高い。パンの中身が充実という事なのだと思いますが、さすがにサンドイッチで10ドルを越したら手が出ないなアという印象です。

 4店目が「レディエムアットワイキキティー」というケーキの店。ビーチウォークに出来た店みたいです。5店目がロータスホテル内に出来た「Tbd・・・」という意味深な名前の店。

 写真を見てもどういったジャンルの料理なのか、私の乏しい知識では不明。6店目がレイローホテルにオープンした「ソウルトウフハワイ」という店。名前の通り韓国料理の店のようです。

 ちなみにこれらの店を紹介したのはハワイ大学の学生さんという事のようですから、すべての店が若者向きのような気もします。

 私が利用するとしたら、やはり「カイコーヒー」ぐらいですね。

関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール