HOME   »  ★★★食事★★★  »  第3190回 アロハステーキハウス

第3190回 アロハステーキハウス

  「今日の埼玉は良い天気になりそうだな、ちょっと出かけるか」と朝食を食べながらNHKの朝のニュースを見ていたら、ワイキキ近くで銃撃戦、警察官2名が殉職というニュースをやっていてびっくり。

 アナウンサーによれば「ワイキキの南、ダイヤモンドヘッド近くの・・・」というニュースでしたが、だとするとホノルル水族館やコロニーサーフの少し先の住宅地あたりか?とちょっと心配になりました。

 改めてスターアドバタイザーで記事を確認するとコロニーサーフの500mほど先にあるハイビスカス通りの近くみたい。この辺り数年前に歩き回ったこともあり、結構高級そうな住宅が並んでいました。

 容疑者はどうやら以前から近隣でトラブルを起こしていたことがあるようで、裁判沙汰にもなっていたようです。

 別件で最近業績を伸ばしているらしいLCCのサウスウエスト航空がホノルル~ヒロ、コナ~カフルイ間の運行を始めたという記事も出ています。

 これまではハワイアン航空1択でしたから、少し選択の幅も広がり、LCCなので料金も安いのかも。

 さてHONOLULUに掲載されていた2019年に新しくオープンしたレストランの紹介ですが、今日は私も個人的に気になっている「Aloha Steak House」。

 すでにこのブログでも、気軽においしいステーキが食べられる店として何回か触れています。ただ私自身は利用した経験がありません。

 このお店はゼットングループという会社のようですが、どうやらハワイや日本、韓国で85店を展開しているようです。ゼットンというのは、私の年代には懐かしい「ウルトラマン」に登場しモンスターの名前だそうですが、私には記憶がありません。

 と思ってネットで検索してみたら、なんとなくその格好には記憶があります。もしかすると比較的新しい部類のモンスターなのかも。

 私の記憶はウルトラマンというより、ウルトラQという番組だったような気もします。それはそれとしてお店の紹介で掲載されている料理の画像は、当たり前ですがどれもうまそう。

 お店は48席でそれほど大きくない。それが逆に居心地が良い空間となるかも。掲載された料理の価格もそれほど高くない、というかワイキキでは標準?

 場所はルワーズ通りでDFSの西側ですから利用しやすい。ここで営業している店は、店名が何回も入れ替わっているので、今回こそ続いてほしいなと思っていますが、伝統的に?日本語が通じる店ばかりのような気もします。

 お店のホームページでメニューを確認したランチセットが16ドル~となっていて、これで肉が食べられるならお得?ビーフカレー12ドルなんてのもあって、カレーが食べたくなった時に利用価値がありそう。

 ちょっと日本人だらけかなという気がする店ですが、空いている時間帯に行ってのんびり食べるのがいいかも。

関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール