HOME   »  ★★★食事★★★  »  第3192回 ハワイで食べたい料理、紹介されたレストランが?

第3192回 ハワイで食べたい料理、紹介されたレストランが?

  埼玉は朝から薄曇りで寒い。週末は雪が降るかもなんていう予報も出ています。とはいえ10年以上前、フルタイムで朝7時半ごろに出勤していた時は、車のフロントガラスに氷がバリバリと張り付いていて、これをぬるま湯で溶かすのが日課でした。

 あのころと比べると、最近は滅多に氷が付きませんので、やっぱり暖かい冬なんだなという印象です。ただその分夏場は40℃近い猛暑になることもあり、結局夏と冬の気温差はそれほど変わっていないのかもしれません。

 ヤフーニュースを見ていたら、中国武漢で発生した新型肺炎の患者さんが米国でも確認というニュースが出ていて、これはもしかしたらハワイか?と思って詳細を確認。

 すると患者さんはワシントン州、シアトルだそうですが症状は軽いみたいで良かったです。しかしこういった方が同じ飛行機内に搭乗していたという事が分かると、後々の自分の症状も不安になりそう。

 ちなみに現在の死亡者数は6名で感染者数は今日の発表によれば300人を越したとか。幸か不幸か持病のある人を除いて重症化はしないということですが、気管支の弱い私はやはり気になります。

 さて今日のワイキキは晴れ。風はそこそこ吹いているようですが、それほど強くなさそう。波も穏やか。今日の月齢は26.9ですから、もうすぐ新月。という事は潮の干満差が一番少ない時期。

 そういった観点でワイキキビーチを眺めると、確かにクヒオビーチ沖の波止め堤防を越える波は低い感じ。ただそれでもビーチの幅は、数年前に比べると少し狭くなった印象を受けます。

DIAMOND onlineより

 「ハワイに行ったら絶対食べたい!人気グルメ14選」という記事を発見。まあ定番だろうなと思いながらクリック。紹介されていた1番目がパンケーキ。やっぱりなという感じ。

 さらにレストランも定番。まあワイキキで食べるならしょうがないかと思えなくもないのですが、クリームポットはちょっとワイキキのはずれにある店で、何もこの店を紹介しなくても、他にもいっぱいあるのではという気もします。

 どうも最近私はこういったレストラン紹介記事に、お店のコマーシャル的な匂いを感じてしまいます。つまり実際に訪れると日本人ばかりという現象が起きている?

 どうせハワイで食を楽しむなら、特に洋食関連では、地元の人が利用するような、若しくは100歩譲って欧米人が利用するような店で食べたいなという気持ちが強いです。

 というわけで次がエッグベネディクト。紹介されている店が「ハウ・ツリー・ラナイ」。これまた何もこんなにワイキキから離れた高級店を紹介しなくてもいいのではという感じ。

 さらにアサイボウル。ワードにあるサウスショアマーケット内の「ナル・ヘルスバー&カフェ」が紹介されていますが、なんかマニアック。ワイキキにも有名店が多数あります。

 どうも紹介されるお店の選択基準が曖昧。高級店、カジュアル店、ローカル御用達、日本人利用者が多い、ワイキキから近い等、まあいろいろな選択基準がありますが、なんかお店側から申し込まれてそれをそのまま掲載しているような印象です。

 とはいえお店はともかく、紹介されている料理の種類は確かにハワイで食べるならこれがいいかもと思えることも確か。だとすれば、食べたい料理をチェックし、お店選びは別途検索という風にした方が良いような気もします。 

関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール