HOME   »  ★★★旅行計画★★★  »  第3201回 JALビジネスクラスの搭乗記を読んで思ったこと

第3201回 JALビジネスクラスの搭乗記を読んで思ったこと

  今日は立春。暦の上では春がぐっと近づいた感じ。今日の埼玉県の予想気温は今見たら12℃。朝可燃物のゴミを捨てに集積場まで行きましたが、確かに例年の冬よりかなり暖かい感じです。

 この暖かさなら、例年冬に猛威を振るうインフルエンザや、今回のコロナウイルスの勢いも衰えるのではという気がしますが、ちょっと調べてみたら、どうやら単に気温が上がってもウイルスは死滅しないみたいです。

 という事は夏場に風邪やインフルエンザが下火になるというのは、暖かくなったことにより血液循環が良くなり人間の免疫活動が活発になったと考えた方が良さそう。

 つまり現段階でも、免疫力を高めるための努力(食事、睡眠、運動、ストレス解消)が、感染しない、若しくは感染しても軽い症状で収まる秘訣かなという気がします。

 てなことを考えながら、今日も最初にライブカメラでワイキキビーチの様子をチェック。今日はモアナサーフライダーからの画像を見ています。

 このカメラはビーチ近くに設置され、ロイヤルハワイアン方面やクヒオビーチ方面を見ることができるみたい。ビーチに寝転んでいる人たちの服装もはっきり分かります。

 ワイキキの天気は今日も快晴。今日は海の中に入っている人も多い。風はそよ風程度。この風に吹かれながらビーチパラソルの下で、冷たい飲み物でも飲みながら周囲を見ることができれば至福の時間を過ごすことが出来そうです。

スターアドバタイザーの記事より

 コロナウイルスの感染者数が20438名になったという記事が出ています。昨日は増加率に変化がなければ今日は20600~21200名になりそうと書きましたが、ほんのわずかですが予想を下回りました。

 とはいえ誤差の範囲かなという気もしますが、ここ1週間ぐらいの増加率は本当に僅かずつですが低下していますから、感染対策の効果が表れたのではと、ちょっと期待しています。

 この増加率なら、明日は24300名ぐらい?早く増加率が1を切ることを願っています。(現在は1.19倍ぐらいです。以前は1.3倍ぐらいでした)

GQより

 JALビジネスクラスの搭乗記が紹介されています。昨年5月に私も利用しましたので、当時の記憶を思い出しながら一読。「そうかあ」と思ったのは、紹介する人の見かたや文章でずいぶん印象が変わるんだなと思ったこと。

 私が利用した時は記事に紹介されているような無人化は実施されていませんでした。今回の記事では自動化によってチェックインや荷物預けが自分でパッとできて便利だったと書かれていますが、これにちょっと違和感を覚えました。

 もし初めての海外旅行でハワイに行くとすると、空港でどんなことをしたらよいのか迷うのは間違いないです。その時に、もちろん付近に係員さんが待機しているのだと思いますが、基本的には自分でやってくださいと言われたら、「ビジネスクラスなのに、そんなことまで自分でしなくちゃいけないのか」という気持ちが芽生えるかも。

 大枚をはたいてビジネスクラスに乗るわけですから、それこそカウンターに近づいた瞬間に、係員がスーツケース等をあるべく場所に運んでくれ、あっという間にチェックインが終了というのが理想的。

 ついでに係員さんから搭乗ゲートや集合時間、ラウンジの場所等の説明があり、満面の笑顔で見送られて、客側は「いよいよ出発だ」と若干の高揚状態で出国審査に向かうというのが良さそう。

 全部自分でやってくださいと言われると、なんかLCCを利用するような、ちょっと寂しい気持ちになってしまうのでは、という気がします。

関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール