第3206回 メインランドでインフルエンザ大流行、ハワイは?
埼玉は朝からきれいな青空が広がっています。昨日夕方、ふと西の空を見上げたら、ひときわ明るく輝く星を発見。最初は飛行機のライトかなと思ったのですが、しばらく見ていても動かない。
「こりゃ惑星だな」と思って調べてみると金星とのことでした。宵の明星とも呼ばれていますね。さらにネットで調べたら、今はその下に水星も見えるはずと書いてあるページもあったので、今日の夕がた確認してみようと思っています。
水星はだいたい地平線近くをウロウロしていることが多い星なので、観測機会はあまりありません。明るさは-1等星ということのようですから、通常の星々の明るさよりは明るいようです。
中国や日本では連日新型コロナウイルスの報道が続いていますが、この冬はアメリカ本国でも通常のインフルエンザが大流行し、たくさんの方が亡くなっています。
外務省の海外安全ホームページの記事では、感染者数2200万人、入院21万名、亡くなられた方12000名という数字が並んでいます。ただ感染者数の割に死亡者数は少ないと思われているのか、新型コロナウイルスほど話題になっていません。
しかしだとすると、当然ハワイにもメインランドからインフルエンザのウイルスが運ばれているはず。これからハワイに行く人は、こういった情報取得は必須。
また予防接種も必須ですが、効力を発揮するまで一か月近くかかると言われていますので、旅行時期と接種時期の調整が必要です。
さらに実情は具体的に知りませんが、万が一インフルに感染し入院という事態になると、その医療費は保険が適用されませんし、アメリカの医療費は高額と聞いていますから、海外医療保険には加入しておいた方が良さそうです。
てなことを思いながら、今日もワイキキのライブカメラを見ながらこれを書いています。今日もワイキキは曇り。寒いせいなのか、ビーチに人がほとんどいません。これはちょっとびっくりです。
サーファーの姿もほとんどなし。なんかワイキキらしくないです。とはいえ波をよく見ると、まとまった波が少なく、小さな波が絶え間なく押し寄せているようで、サーファー向きの波ではなさそうです。
ビーチを歩いている人の服装は長袖も多い。やっぱり寒いんだと思います。
スターアドバタイザーの記事を見たらハワイアン諸島に湿った風が停滞しているという記事が出ていました。一部の山の頂上付近では雪も降っているようです。
低気圧が通過中のようで、満月の大潮と重なれば高潮気味にもなりそう。ついでに週間天気予報を見たら今日は雨で最高気温が25℃で最低気温が18℃。ハワイらしからぬ寒さです。
8から11にかけての飛び石連休を利用してハワイに行かれた方もいると思いますが、ちょっと残念な天候のようです。とはいえハワイはビーチだけではありません。楽しめる場所は多数。
というわけで、私はこれからハワイアンコーヒーを淹れて、ちょっと休憩です。その後は、毎年恒例の確定申告の書類作成の予定です。
「こりゃ惑星だな」と思って調べてみると金星とのことでした。宵の明星とも呼ばれていますね。さらにネットで調べたら、今はその下に水星も見えるはずと書いてあるページもあったので、今日の夕がた確認してみようと思っています。
水星はだいたい地平線近くをウロウロしていることが多い星なので、観測機会はあまりありません。明るさは-1等星ということのようですから、通常の星々の明るさよりは明るいようです。
中国や日本では連日新型コロナウイルスの報道が続いていますが、この冬はアメリカ本国でも通常のインフルエンザが大流行し、たくさんの方が亡くなっています。
外務省の海外安全ホームページの記事では、感染者数2200万人、入院21万名、亡くなられた方12000名という数字が並んでいます。ただ感染者数の割に死亡者数は少ないと思われているのか、新型コロナウイルスほど話題になっていません。
しかしだとすると、当然ハワイにもメインランドからインフルエンザのウイルスが運ばれているはず。これからハワイに行く人は、こういった情報取得は必須。
また予防接種も必須ですが、効力を発揮するまで一か月近くかかると言われていますので、旅行時期と接種時期の調整が必要です。
さらに実情は具体的に知りませんが、万が一インフルに感染し入院という事態になると、その医療費は保険が適用されませんし、アメリカの医療費は高額と聞いていますから、海外医療保険には加入しておいた方が良さそうです。
てなことを思いながら、今日もワイキキのライブカメラを見ながらこれを書いています。今日もワイキキは曇り。寒いせいなのか、ビーチに人がほとんどいません。これはちょっとびっくりです。
サーファーの姿もほとんどなし。なんかワイキキらしくないです。とはいえ波をよく見ると、まとまった波が少なく、小さな波が絶え間なく押し寄せているようで、サーファー向きの波ではなさそうです。
ビーチを歩いている人の服装は長袖も多い。やっぱり寒いんだと思います。
スターアドバタイザーの記事を見たらハワイアン諸島に湿った風が停滞しているという記事が出ていました。一部の山の頂上付近では雪も降っているようです。
低気圧が通過中のようで、満月の大潮と重なれば高潮気味にもなりそう。ついでに週間天気予報を見たら今日は雨で最高気温が25℃で最低気温が18℃。ハワイらしからぬ寒さです。
8から11にかけての飛び石連休を利用してハワイに行かれた方もいると思いますが、ちょっと残念な天候のようです。とはいえハワイはビーチだけではありません。楽しめる場所は多数。
というわけで、私はこれからハワイアンコーヒーを淹れて、ちょっと休憩です。その後は、毎年恒例の確定申告の書類作成の予定です。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール