HOME   »  ★★★最新ニュース★★★  »  第3211回 新型コロナウイルス ハワイの感染状況は?

第3211回 新型コロナウイルス ハワイの感染状況は?

  今日の埼玉は朝からきれいな青空が広がっています。先ほどちょっと地域の清掃活動に参加してきたのですが、気温は低めですが、やはり青空の下は気持ちがいいです。

 ただ残念なことに、花粉が飛び始めているようで、ゴミ拾いをしていたら鼻水がタラ~っと出てきてがっくりです。まあ新型コロナウイルスの問題もありますから、外出時はマスク着用ですね。

 とはいえ、近所のドラッグストアでは、ここ1週間ぐらいマスクの売り切れ状態が続いています。そのちょっと前に30個入りのものを買い増したので、当面我が家は持ちこたえると思っていますが、買いそびれた人は困っているだろうなと思っています。

 今日のワイキキは晴れたり曇ったり。風も結構ありそう。沖合からちょうど良い高さの波が押し寄せているようで、多数のサーファーがサーフィンを楽しんでいます。

 ビーチにも次から次へと波が打ち寄せているので、家族連れは大はしゃぎしているように見えます。ただクヒオビーチの波止め堤防内側にはあまり人がいない感じ。

 海面の高さは、ちょうど干潮なのか結構低い。その分ビーチの砂浜の面積も多くなっているように見えます。

日刊ローカルニュースより

 ハワイから帰国した男性が新型コロナウイルスに感染していたというニュースにはかなりびっくりさせられました。その男性のハワイでの行動がまとめられています。

 ハワイ滞在中は、微熱でマスクを着用していたという記述があり、要するにハワイの人への感染確率は少ないと判断されたようです。

 それはそれでよかったなと思うのですが、そうなるとこの男性はいったいいつどこで感染したのか?ということになり、潜伏期間を考えるとハワイに行く前の日本で感染した確率が高そう。

 今現在日本各地で感染経路が不明の患者さんが見つかっているようですが、この状態はしばらく続くような気もします。

 ちなみにスターアドバタイザーには、この方が利用したデルタ航空に関する記事も掲載されています。また現在ハワイでは58名の方が、自宅等で症状の有無を確認中とのことのようです。

 またニコニコニュースにもハワイの新型コロナウイルスの現状がまとめられています。感染疑いのある人は、自宅若しくは隔離施設にいるようで、いずれの方も重症化はしていない様子です。

 とはいえ、ハワイもアメリカですから、米国政府が発令した非常事態宣言には従っているはず。内容はリンク先の記事を一読してもらえればよいと思いますが、旅行予定のある人は感染を拡大しないためにも、自分の体調をよく確認する必要があるようです。

 また万が一ハワイで発症という事になると医療費が多額になる可能性もありそう。ハワイというかアメリカでは風邪程度の受診でも数万かかると言われていますから、今の時期の旅行は海外旅行保険は必須条件であるような気がします。
 
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール