第3217回 新型コロナウイルスの影響が心配ですが・・・
今日の埼玉県は朝から小雨模様。湿度が高いせいか、雨粒が花粉を叩き落したのか、花粉はあまり感じられません。
新型コロナウイルスの拡大は継続中のようで、政府は今後の指針みたいなものを発表しましたが、どちらかと言えば一人一人の自覚を促すという事になるようで、いまいち迫力が感じられません。
マスクや消毒薬、検査体制の拡充はこれからという事になるようにも思え、初動が遅い、と感じざるを得ません。今日のニュースではオリンピックに関するものもあったようですが、この感染拡大が続けば、当然オリンピックは実施できそうもないです。
そもそも感染が拡大している国に、自国の優秀なスポーツマンを送り込むなんてとんでもない、と考える国も多いと思います。つまり実施しようとしても選手がいないという事態も起こえり得るという事です。
これについてはスターアドバタイザーの記事にも書かれていて、各国の日本を見つめる視線が厳しくなっています。
てなわけで、旅行なんて当然無理、という発想になるのですが、そう言われても「だめだ!」と言われれば言われるほど行きたくなるのも事実です。
そんなことを思いながら、ワイキキビーチのライブ画像を見ると、天気は快晴。風が結構強いみたいで、ヤシの木の葉が揺れています。沖からは初心者サーファー向きの穏やかな波が押し寄せています。
allhawaiiより
インターナショナルマーケットプレイスで2/27~3/3までひな祭りにちなんだ各種イベントが行われるそうで、その内容が紹介されています。
一読しましたが、もしハワイにこの時期滞在していれば楽しめそう。しかしこの時期に行けるのは私のような年金生活者と、卒業まじかの、大学生?
逆に言えば、それほど激しい混雑にもならないようにも思え、イベントを楽しむのには良いチャンスのような気もします。
PRTIMESより
3/7、ワイキキのロイヤルハワイアンセンター3階に、「ワイキキ・フードホール」という、ファーストフード店が8店舗集まったフードコートがオープンするそうです。
「2階にフードコートがあるじゃん」と思ったのですが、お店はどうやら軽食が多いみたい。女性たちを狙っているような気もします。
3階は、高級レストランが集まっていることもあり、私はあまり行ったことがないのですが、こういった場所がオープンすると、お客さんも増えそうな気がします。
新型コロナウイルスの拡大は継続中のようで、政府は今後の指針みたいなものを発表しましたが、どちらかと言えば一人一人の自覚を促すという事になるようで、いまいち迫力が感じられません。
マスクや消毒薬、検査体制の拡充はこれからという事になるようにも思え、初動が遅い、と感じざるを得ません。今日のニュースではオリンピックに関するものもあったようですが、この感染拡大が続けば、当然オリンピックは実施できそうもないです。
そもそも感染が拡大している国に、自国の優秀なスポーツマンを送り込むなんてとんでもない、と考える国も多いと思います。つまり実施しようとしても選手がいないという事態も起こえり得るという事です。
これについてはスターアドバタイザーの記事にも書かれていて、各国の日本を見つめる視線が厳しくなっています。
てなわけで、旅行なんて当然無理、という発想になるのですが、そう言われても「だめだ!」と言われれば言われるほど行きたくなるのも事実です。
そんなことを思いながら、ワイキキビーチのライブ画像を見ると、天気は快晴。風が結構強いみたいで、ヤシの木の葉が揺れています。沖からは初心者サーファー向きの穏やかな波が押し寄せています。
allhawaiiより
インターナショナルマーケットプレイスで2/27~3/3までひな祭りにちなんだ各種イベントが行われるそうで、その内容が紹介されています。
一読しましたが、もしハワイにこの時期滞在していれば楽しめそう。しかしこの時期に行けるのは私のような年金生活者と、卒業まじかの、大学生?
逆に言えば、それほど激しい混雑にもならないようにも思え、イベントを楽しむのには良いチャンスのような気もします。
PRTIMESより
3/7、ワイキキのロイヤルハワイアンセンター3階に、「ワイキキ・フードホール」という、ファーストフード店が8店舗集まったフードコートがオープンするそうです。
「2階にフードコートがあるじゃん」と思ったのですが、お店はどうやら軽食が多いみたい。女性たちを狙っているような気もします。
3階は、高級レストランが集まっていることもあり、私はあまり行ったことがないのですが、こういった場所がオープンすると、お客さんも増えそうな気がします。
- 関連記事
-
- 第3390回 アラモアナセンターに「オリーブ・ガーデン」がオープン (2020/10/29)
- 第3378回 ワイキキにサベージステーキというステーキ丼の店が開店 (2020/10/13)
- 第3373回 ハワイアンプレートランチを味わえる店が築地にオープン (2020/10/06)
- 第3221回 カカアコ・キッチンが閉店 (2020/03/03)
- 第3217回 新型コロナウイルスの影響が心配ですが・・・ (2020/02/26)
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
- 第3449回 ハワイでワクチン接種が進行中 (01/22)
- 第3448回 グーグルのストリートビューでホノルル動物園 (01/21)
- 第3447回 ハワイの新型コロナ新規感染者数が激減 (01/20)
- 第3446回 パイプライン方面のライブカメラがダウン? (01/19)
- 第3445回 ワイキキの海を見て、気持ちを穏やかに (01/18)
- 第3444回 ハワイは、月曜からワクチン接種を拡大 (01/15)
- 第3443回 1/14からワイアラエカントリークラブでソニーオープン (01/14)
- 第3442回 ココクレーターの枕木階段を修復 (01/13)
- 第3441回 ハワイの物価は日本の2倍? (01/12)
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール