HOME   »  ★★★旅行計画★★★  »  第3236回 新型コロナウイルス ハワイのの感染者は77名

第3236回 新型コロナウイルス ハワイのの感染者は77名

 今日の埼玉は朝から良い天気。しかし外に出たら強い北風でかなり寒い。昨日が暖かかったので、一層寒く感じられます。一方昨日は暖かかったので、ほころびかけていた近所の桜が一斉に開花。

 たった1日でこんなに違うんだと思えるほど、河川敷の景色が一変しました。そういった景色を見ていると、「いよいよ春だ、旅行の季節だ~」と思うのですが、朝のニュースを見るたびにがっくり。

 幸か不幸かオリンピックはどうやら延期になりそうですが、選手が集まれないのに開催を強行しても意味ないだろうと私は思っていました。

 また当然ながら、開催よりも新型コロナウイルスの感染者の拡大を如何に抑え込むかという事の方が重要。今日の日本の感染者数は、厚労省の発表によれば昨日より39名増えて1128名。

 何とか増加率は抑えられていますが、感染者数のグラフを見ると着実に増加中。一方国外の感染者数のグラフを見ると、ここ10日ぐらいで急増しているので、それに比べればと思わないでもないのですが、やはりなんとかこのグラフが山なりになって、早くピークを迎えてもらいたいです。

日刊ローカルニュースより

 26日からハワイ入りが規制されるようになっていますので、ここ数日の日本からの到着人数の数値に注目していたのですが、3/20の1037人を最後に発表されなくなりました。

 基本的にほぼゼロになっているのかなという気もするのですが詳細は不明。まあ渡航できたとしてもホテルの部屋で14日間待機を強いられますから、ハワイに行った価値はほとんどなさそうです。

 そう思いつつ、シェラトンからのワイキキのライブ画像を見てみると、今日のワイキキは快晴。初心者サーファー向きの波が次から次へと押し寄せていますが、サーフィンを楽しむ人の姿は少ない。

 ビーチにいる人もめっきり減りました。逆に、今ビーチで水遊びを楽しんでいる人は、どこから来ているんだろうか?と気になります。

 しかしクヒオビーチの閑散とした雰囲気は、まるで離島もしくはコオリナのラグーンみたいです。

 ちなみにスターアドバタイザーの記事によれば、ハワイの今日現在の新型コロナウイルスの感染者数は、新規感染者が21名増えて77名に増加。

 ただ新たに増加した人には海外渡航歴がなかった人も含まれているようで、どうやらハワイでも人から人への感染が起きているようです。

 そのためか、他人とは2mの間隔を開けるようにとのメッセージが出ていますが、プレートランチを買う時には、その距離はほぼ不可能だなという気もします。(ハワイには事実上行けないので、心配する必要はないのですが)
 
関連記事

 

Comment
Re: タイトルなし
よいたんさん、おはようございます。コメントありがとうございます。

 ハワイには様々な規制が出て、基本的に行けなくなってしまい残念です。
行ったとしても2週間ホテルの部屋で隔離となるようです。(その後感染がなければ
びーちにでてもいいのかも)

 レストランも営業は出来ず、持ち帰りのみとなっているようで
こうなると旅行者は動きが取れません。

 しかし気になるのはハワイだけでなくアメリカ本土の感染者数の増加です。
昨日の時点でアメリカの感染者数は43000名を越して、世界第3位の感染大国に
なってしまいました。

 しかも終息時期は全く見えてきません。しばらくはライブカメラので映像
だけで我慢するしかなさそうです。


Re: 感染拡大の速度が速いですね
やまげさん、おはようございます。

 毎朝起きると目覚まし代わりに枕元に置いてあるスマホを使って最新ニュースを見て
「あ~今日も増加の勢いが増しているなあ」と落胆しながら起きています。

 やまげさんの4月の旅行中止決断は間違っていなかったみたいですね。今のハワイを
ライブカメラやニュースで確認すると、ともかく人がいません。

 どれほどきらびやかで美しいビーチと青空があっても、観光客がいないリゾートは
ある意味悲惨です。

 一方日本は、オリンピックは約1年延期になるようですが、4月からは小中高の臨時休校が
解除されるみたいで、まだ感染者数が日々増えている中で再開というのは疑問だなと感じています。

 巷でも、コロナ疲れからか、花見を楽しむ客や、埼玉ではK-1イベントが強行されたり
場合によっては突然の急拡大があるかもと私も心配しています。

 やまげさんの会社も在宅勤務が続く可能性もあるとのことで、感染拡大が続けば、さらに
在宅期間が続きそう。

 誰もが早く終息することを願っていると思いますが、一人一人ができることをやるしかないなと
思っています。

お久しぶりです。
ハワイも外出禁止令が出されたようですね。罰則も厳しいと聞きました。とすると、ビーチに出ているのは違法?観光で成り立っている島には死活問題ですよね。早く落ち着いて欲しいです!
感染拡大の速度が速いですね
hokuさん、こんばんは。やまげです。
日々の報道で、世界のコロナウィルスの感染拡大の速度が日を追うごとに増していますね。
つい数週間前、自分が4月のハワイ旅行を中止するか否か?についてhokuさんにご相談していた頃が、とても昔のことのように感じます。
全く見通しが立たない今日この頃ですが、ひとつ気になっていることがあります。
世界の感染状況と比較して、日本の状況はそこまでではないことから、日本は大丈夫なのでは?と楽観的に感じ、人の行き来が増えてしまうことです。
それでなくてもこの3月末、4月初めは新学期や入社式などで人の往来が増える時期であり、桜の開花とともに国民の気持ちの緩みがさらなる感染拡大に繋がらなければ良いなと思っています。
ちなみに私の会社は、3月16日以降さらに2週間の在宅勤務延長となり、今に至っています。
そして今週末には、翌週以降の対策について議論、発信される予定とのことです。
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール