HOME   »  ★★★旅行計画★★★  »  第3253回 4/14現在のハワイへのフライト情報

第3253回 4/14現在のハワイへのフライト情報

 今日も埼玉県は朝から良い天気。しかし明日以降は荒れ模様かもという天気予報も出ているようなので、今日もこの後市民農園でちょっと作業をして周辺を散歩の予定。

 ウイークデーで作業をしている人は限られていて、100m四方の広さの農園ですが、作業をしている人は5名ぐらい。これなら濃厚接触にはならないだろうと思っています。

スターアドバタイザーの記事より

 ハワイの新型コロナ感染者数は13名増えて530名。ただし13名はすべて軽症のようで、入院はしていないようです。13名中12名はハワイで生活をしている方、一人は不明とのことですがホームレスに該当するのかも。

 亡くなられた方は9名でかなり少ない。また回復した方は359名で、これまた驚異的な回復率です。

 かつてサモア系の人たちは欧米人によってもたらされたインフルエンザへの抗体をもっておらず、多数の方が重症化して亡くなられたという歴史を読んだ記憶があるのですが、今回はむしろメインランドの人たちより回復率が大きくなっています。

 その意味では、ハワイにも多数の中国系観光客がすでに訪問していましたから、場合によっては新型コロナウイルスに類似するようなウイルスがすでに持ち込まれていて、一部の人に抗体のようなものが出来ていたのではという気もします。

allhawaiiより

 ハワイ観光局のサイトですが、4/14現在のハワイへのフライト情報が掲載されています。ANAは5/15まで、JAL、ハワイアン、大韓航空、エアアジアは5/31まで運休と書かれています。

 じゃあ6月なら行けると考える人もいるかと思いますが、日本の現状を考えると厳しいなという気がします。当初私は3月のバンコク旅行を断念し、6月のハワイ旅行を考えていたのですが、日本の現状を考えてすでに断念。

 9月ならと思わないでもないのですが、ネットの情報では「今年いっぱい海外旅行は無理」という記事もいくつか出てきて、状況はかなり絶望的。

 実際行けたとしても、日本での感染が収まっていなければ、現地の人からは避けられ、いつものハワイを楽しめない扱いを受ける可能性もありそう。

 だとすれば、9月に自粛要請改善の兆しが見られたら、やはり国内旅行で疲弊した旅行業界に貢献というのもいいかなとおもうようになっています。

 ただしこの旅行を実現するには、自分が感染しないことというのが必須条件だと思っています。

関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール