HOME   »  ★★★観光地★★★  »  第3298回 イオラニ宮殿のバーチャルツアー

第3298回 イオラニ宮殿のバーチャルツアー

 埼玉は朝から少し涼しい感じ。夜の間どこかで雨が降ったのでしょうか。今日は6時に目が覚めたので、久しぶりに河川敷の早朝散歩を1時間弱。

 新型コロナの感染拡大で自粛生活が続いていたため、いつの間にか早朝の散歩に出かける機会も減っていました。久しぶりに歩いてきましたが、結構同年代の人が多数歩いていました。

 久しぶりに歩いたので、足にも結構疲労感があり、運動不足を痛感。これではハワイに行っても街歩きを楽しめないなと感じ、ちょっと意識的に歩いたり、買い物にも以前のように自転車を活用しないといけないなと思いました。

 プリンセスカイウラニからワイキキのライブ画像を見ると、天気は晴れ。風は少し。波は穏やかで、時折初心者サーファー向けの波が来ている感じ。ただサーファーの数は少ない。クヒオビーチにもあまり人影が見えません。

 ついでにノースのパイプラインのあるビーチを見たら、波がほとんどなくてびっくり。人の姿も全くなし。さすがに夏場のノースは波がないことが良く分かります。

スターアドバタイザーの記事より

 ハワイの新型コロナの新規感染者数は5名。4名はオアフ島、1名はハワイ島だそうです。ハワイ同様に私が好きなタイでは、すでに20数日にわたって、国内での新規感染者数0名が続いています。

 一時期ハワイもそうなるかなと期待していたのですが、規制緩和に伴ってちょっと感染者が増えた感じです。ただ5日前には17名増という日がありましたが、それ以後徐々に人数は減っています。

 そのためかメインランドからハワイに来る人も増えているようで、火曜日は450人ぐらいが到着という記事も出ています。しかし14日間の自己隔離処置は7月末まで延長になっているので、訪問した人の意図が良く分かりません。

allhawaiiより

 おうちでハワイシリーズ、6/16に紹介された動画は「イオラニ宮殿」のバーチャルツアー。実際のツアーに私も参加しましたが、宮殿内の雰囲気はなかなか良かったです。

 チケットは宮殿左側にある小さな建物で購入。案内される時間が指定されていたように記憶しています。時間に行くと、最初にちょっと英語で説明があり、その後は宮殿内を自由に見て回れます。

 紹介されている動画は3D仕様で、実際の宮殿内をマウスクリックで自由に動き回ることが出来るみたい。また左下にあるアイコンで、また違った操作が出来るようで、ちょっとの間楽しめます。

 画像も鮮明できれい。まだ宮殿内を見たことがない人は一見の価値ありです。さらに宮殿見学後は、敷地内に点在するパワーストーンやKAPUと呼ばれる神聖な場所を見学することも可能。
 
 ちなみにKAPUに近づくと、なんか周囲の車の騒音が、す~っと遠ざかるような妙な静けさを感じました。神聖な場所という思い込みあったせいかもしれませんが、この感覚はマカプウにあるペレの椅子近くでも感じました。


関連記事

 

Comment
Re: 私も最近ウォーキング再開しました
 仕事があると、勤務先までの電車移動で、それが意外に運動になっているようです。
朝30分~1時間のウォーキングは効果も大きそうです。

 私は働いていた時も車通勤だったので、ある意味楽でした。ただ仕事先の学校では
建物内を動き回り、1日数時間立ちっぱなしで大きな声で話すという毎日でしたから
それが自然に運動になっていたようです。

 早期退職して、すでに10年。自宅周辺を歩き回る生活だけが続いて、改めて
「仕事がそれなりに運動になっていたんだ」ということを痛感しています。

 てなわけで意識的に歩くということを心がけているのですが、年齢と共に
歩くのが億劫と感じられることも増え、これじゃあワイキキの街中を自由に
歩き回ることができないぞと自分を鼓舞しています。

 日本もハワイも、ともかく経済活動を再開したいという気落ちが強いのだと
思いますが、するとすぐに感染者が増えてくるという事になり、本当にコントロールが
難しそうです。

 しかしいつかまた行くぞ、という気持ちを持って、体力維持に努めたいと
思っています。
私も最近ウォーキング再開しました
hokuさん、こんばんは。やまげです。
私も在宅勤務が続き、さすがに運動不足を感じてこの2週間、早朝ウォーキングを1時間始めました。
もともと通勤時に30分、東京駅から会社まで歩いていましたので、その再開のような感じです。
最初の1週目は、脚の筋すべてが痛いくらい筋肉痛になり、それまでの運動不足を痛感しました。
先週2週目からは以前のような歩みがなんとか戻りつつあります。
ハワイの感染者増加が心配ですね。
日本も、都内の感染者数が減らず、微妙な状況ですが・・
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール