HOME   »  ★★★買い物★★★  »  第3299回 お台場にハワイアン雑貨専門店「Kahiko」がオープン

第3299回 お台場にハワイアン雑貨専門店「Kahiko」がオープン

  埼玉は朝から雨で、かなり涼しい。ちょっと前は35℃に近い日もありましたので、体への影響も大きいなと思っています。

 いつものようにプリンセスカイウラニからのライブ画像を見ると、今日のワイキキはほぼ快晴。波はかなり穏やかで沖に50名ぐらいのサーファーがいますが、なかなか良い波が来ないみたい。

 今日はビーチにも少し人影が見えるので、気温が高めなのかも。風はそよ風程度。しかしこの奇麗なビーチに人が溢れていた時期と比べると、あまりにも人が少ないので哀しくなります。

スターアドバタイザーの記事より
 
 ハワイの新型コロナ感染者数が急増。今日は18名増加でトータル762名。18名中15名はオアフ島の住民で3名は住民以外?このまま感染者が増加するのか、減少に向かうのかはまだ予測出来ませんが、1週間ほど前から増加傾向が出てきたことは間違いない。

 思うに、規制緩和が行われ、メインランドからハワイに来る人が増え始めたことにより、その人たちが知らずに感染を拡大させてしまったのではという気がします。

 ちなみに空港で移動するために車を待つ観光客と思われる画像も出ていますが、マスクをしていない人もいます。という事は、この人たちの中にウイルス保有者がいれば、咳やくしゃみで周囲に意図せず感染が拡大するという可能性もありそう。

 日本人の場合は、他人に感染させないようにマスクをするという意識を持っている人も多いと思うのですが、ある意味あけっぴろげで大胆な欧米人は、自分に症状がなければ、あまり配慮をしないという人も多いような気がします。

 そのあたりの意識の違いが、アメリカの感染拡大が止まらない一因のような気もするのですが、最近は日本でもマスクをしていない人が増えてきたような気もします。
 
JIJI.COMより

 お台場にハワイアン雑貨専門店「Kahiko」という店がオープンしたみたい。私が知っているハワイアン雑貨の有名店は横浜ワールドポーターズにありますが、記事を見た感じ、そこよりも広いみたい。

 お台場のアクアシティ3階にあるそうですが、土地勘がないのでどこなのかは良く分かりません。グーグルマップで調べたら以下の場所でした。



  
 今日から他県への移動も解除されたようですから、埼玉の我が家から行くことは可能ですが、片道電車だと2.5時間ぐらいかかるかも。ただ周辺に見どころは多そう。

 過去確か東京ビッグサイトで旅行博が開催されていて、それを目当てに車で行ったことがありますが、やはり首都高を走るのが面倒だったなという記憶があります。

 そう考えると、やはりハワイに直接行った方が良いなと思えてしまいます。
 
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール