HOME   »  ★★★最新ニュース★★★  »  第3320回 ハワイの新型コロナ累計感染者数は26名

第3320回 ハワイの新型コロナ累計感染者数は26名

  埼玉は昨日あたりから少し気温が上昇。昨晩は久しぶりに短時間ですがエアコンを利用しました。気温よりも湿度が高くて寝苦しいという印象です。

 今日は、朝から薄曇りですが、やはり蒸し暑い感じ。午後は雨が降るという予報になっているみたい。天気図を見ると、関東南にあった梅雨前線が途切れているみたい。もしかしたら梅雨明けの兆候かも。

 とはいえ週間天気予報を見ると今週末まで曇り空で、なおかつ最高気温が30℃前後となっているので、熱中症には注意が必要みたいです。

日刊ローカルニュースより

 ハワイで行われている14日間の隔離処置ですが、これに違反して外出する人が後を絶たないようで、現時点で182名が逮捕だそうです。

 ちなみに、当局は連日メール等で観光客と連絡をとっているようで、すでに667名が自己隔離違反として報告されているみたい。

 まあ素晴らしい自然環境を楽しむためにハワイに行ったのに、14日間ホテルの部屋で過ごすというのも苦痛だとは思いますが、それが分かっていて訪れているはず。観光客側に「多少は許されるのでは」という甘い期待があるのかもしれません。

スターアドバタイザーの記事より

 ハワイの新型コロナ累計感染者数は28名で合計1381名になったようです。26名はオアフ島、2名がハワイ諸島。リンク先下部の新規感染者数のグラフを見ると、4月の1次感染拡大の時よりも、累積感染者数は多くなっているように見えます。

 またワイキキで50代の男性が深夜3時ごろに刺されるという事件もあったようです。掲載された住所をグーグルマップで検索したら、なんと私がいつも歩いているパオアカラニ通りみたいで、ちょうどABCストアの向かいあたり。

 このABCストアがあるレモン通りは、通り沿いに格安のホステルみたいな宿泊施設が多くあり、照明も少なくちょっと物騒な雰囲気があります。

 ワイキキバニヤンに宿泊すると、なにかとこのABCを利用する機会も多いのですが、夜10時を過ぎて、このABCを利用するときは、ちょっと周囲に気を付けるようにしています。

ニコニコニュースより

 ワイキキを代表するハレクラニホテルが来年7月まで改造のため休業することはすでにお知らせしましたが、その山側に昨年新しくオープンした「ハレプナワイキキ」は、今現在コロナの関係で営業していませんが、この秋(11月)には再開するみたい。

 以前はワイキキパークという名前のホテルでしたが、改装されて人気もあるみたい。場所が良いので、私も一人旅で機会があれば宿泊したいと思っているホテルです。

 低層階だと部屋からの景色はいまいちだと思われますが、高層階の海側なら太平洋を一望できるはず。ハレクラニの姉妹ホテルですからスタッフの対応も洗練されているはずです。
 
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール