第3329回 ハワイの新型コロナ新規感染者数はさらに増加
埼玉は早朝雨が降っていましたが、今は薄日が差しています。先ほどミンミンゼミの声が聞こえました。私の散歩コースの河川敷には、結構大きな樹木が残されていて、夏になると様々な昆虫が出現します。
先日は脱皮したばかりのニイニイゼミが、樹の幹にしがみついているのを発見。今日あたりからはアブラゼミがガンガン鳴きだしそうです。
ちなみに、足元は草むらもあるので、ところどころに「マムシ注意!」とか「オオスズメバチ注意!」という看板もあって、両者ともに私は2m程度の距離まで接近したことがあります。
まあハワイに劣らず、違った意味で自然環境がまだ残されている場所で生活しているということでしょうか。ちなみにそういった樹木の間を歩いていると、わずかですが森林浴の効果も感じられます。
さてワイキキはどうかなとライブカメラを見てみると、今日は雲が多いみたい。風は少しあるものの、波はほとんどなし。サーファーは良い波を求めてあちこち散らばっている感じ。今日はクヒオビーチの波止め堤防内側で泳いでいる人も数名見えます。
スターアドバタイザーの記事より
ハワイの新型コロナ新規感染者数は昨日に引き続いて記録を更新。今日はなんと124名。この事態に当局はオアフ島のバーを3週間閉鎖する決断を下したようです。
リンク先ページ下部に掲載されている新規感染者数のグラフを見ると、すでに1次感染の状況を大きく上回っています。1次感染時の新規感染者数の最大値は34名ですから、今回は4倍近くになったということで、グラフを見るとまだまだ増えそうな気配も感じられます。
ハワイの場合は、バーの閉鎖だけでなく、メインランドとの航空路線を停止しないと今後も感染拡大が続くだろうと思えるのですが、やはり経済活動再開が足かせになっているのか、そこまでは踏み切れないのかも。
allhawaiiより
マックが8/5から「マックでどこでもハワイ!!」キャンペーンとして、ハワイ関連のハンバーガーを販売するみたい。画像も掲載されていますが、確かにうまそう。
私は「ハンバーガーは体に良くない!」という説をかたくなに信じているので、この手の食べ物は滅多に食べませんが、思わず食べたくなる記事です。
ハワイアン・タウンズより
ジャルパックは、コロナウイルスの感染拡大で、9/15までハワイ関連ツアーの販売を中止しました。これまでは8/31までは中止となっていたようで、半月延長ということでしょうか。
しかし日本やハワイの感染状況をみていると、今後も販売中止はどんどん延長されそうに思えます。しかしこうなってくるとJALの経営環境が心配になってきます。
今日の朝刊にはアメリカのGDP値が大きく下落と報じられていて、日本もアメリカほどではないにせよ、かなり下がるみたい。そういった状況を見越して、国は経済活動再開に舵を切っていると思われますが、今の状況ではいくら国が経済再開を目論んでも無理だろう、と思えてしまいます。
先日は脱皮したばかりのニイニイゼミが、樹の幹にしがみついているのを発見。今日あたりからはアブラゼミがガンガン鳴きだしそうです。
ちなみに、足元は草むらもあるので、ところどころに「マムシ注意!」とか「オオスズメバチ注意!」という看板もあって、両者ともに私は2m程度の距離まで接近したことがあります。
まあハワイに劣らず、違った意味で自然環境がまだ残されている場所で生活しているということでしょうか。ちなみにそういった樹木の間を歩いていると、わずかですが森林浴の効果も感じられます。
さてワイキキはどうかなとライブカメラを見てみると、今日は雲が多いみたい。風は少しあるものの、波はほとんどなし。サーファーは良い波を求めてあちこち散らばっている感じ。今日はクヒオビーチの波止め堤防内側で泳いでいる人も数名見えます。
スターアドバタイザーの記事より
ハワイの新型コロナ新規感染者数は昨日に引き続いて記録を更新。今日はなんと124名。この事態に当局はオアフ島のバーを3週間閉鎖する決断を下したようです。
リンク先ページ下部に掲載されている新規感染者数のグラフを見ると、すでに1次感染の状況を大きく上回っています。1次感染時の新規感染者数の最大値は34名ですから、今回は4倍近くになったということで、グラフを見るとまだまだ増えそうな気配も感じられます。
ハワイの場合は、バーの閉鎖だけでなく、メインランドとの航空路線を停止しないと今後も感染拡大が続くだろうと思えるのですが、やはり経済活動再開が足かせになっているのか、そこまでは踏み切れないのかも。
allhawaiiより
マックが8/5から「マックでどこでもハワイ!!」キャンペーンとして、ハワイ関連のハンバーガーを販売するみたい。画像も掲載されていますが、確かにうまそう。
私は「ハンバーガーは体に良くない!」という説をかたくなに信じているので、この手の食べ物は滅多に食べませんが、思わず食べたくなる記事です。
ハワイアン・タウンズより
ジャルパックは、コロナウイルスの感染拡大で、9/15までハワイ関連ツアーの販売を中止しました。これまでは8/31までは中止となっていたようで、半月延長ということでしょうか。
しかし日本やハワイの感染状況をみていると、今後も販売中止はどんどん延長されそうに思えます。しかしこうなってくるとJALの経営環境が心配になってきます。
今日の朝刊にはアメリカのGDP値が大きく下落と報じられていて、日本もアメリカほどではないにせよ、かなり下がるみたい。そういった状況を見越して、国は経済活動再開に舵を切っていると思われますが、今の状況ではいくら国が経済再開を目論んでも無理だろう、と思えてしまいます。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール